格安SIMの速度測定 2023年11月後半:mineoがやっぱり調子良く、UQ mobileが調子悪い
格安SIMの実際の通信速度を測定(スピードテスト)して比較する「格安SIMの速度測定」2023年11月後半編です。
大手キャリアに比べて月額料金が安くて人気なのが「格安SIM」です。格安SIMはたくさんの会社があり、速度や使いやすさ、機能は異なってきます。その中でも最もわかりやすく比較できる重要なものが「通信速度」です。
OREFOLDERでは毎月、主な格安SIM20種類を使って実際にスピードテストアプリで速度測定し、比較しています。あくまで個人レベルでの測定になりますが、格安SIM選びの参考になれば幸いです。
- 測定アプリをSPEEDCHECKからOokla Speedtest.netに変更
- mineoがD/A/Sの3回線すべてで良い値を出している
- Speedtest.netではahamoが不調
- povoと比べてもUQ mobileが急落
今回の測定は11月20-21日に行いました。Speedtest.netで朝昼夜の3回、nPerfで昼に1回の測定になります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
測定方法など
測定方法
測定は以下のようにして行いました。
日時 | 2023年11月20-21日(8時・12時・19時にSpeedtest.netで3回、12時にnPerfを1回実施) |
---|---|
場所 | 静岡県静岡市清水区 |
測定アプリ | Speedtest.net nPerf |
測定方法 | Speedtest.netでSIMごとに3回ずつ測定し、(3回の合計値+中央値×2)/5を値とする。それとは別に昼にnPerfでのフルテスト |
使用端末 | AQUOS sense3 basic×20台 |
使用したSIM |
※これらのSIMや端末はすべて個人で実際に自腹で契約しているものであり、特定の会社等から提供を受けたものではありません。 |
測定の正確さや意義について
測定用アプリや測定環境など、もっと正確なものがあると考える方もいらっしゃるでしょうが、ある程度の妥協を重ねて今の形になっています。これらについて、これでは意味が無いとお考えの方もいるでしょうが、それならそういうものとして見てください。
測定アプリについて
OREFOLDERではこれまで『SPEEDCHECK』と『nPerf』の2つのアプリを使って測定していました。ところが『SPEEDCHECK』が最近のアップデートでスケジュールによる自動測定の機能がなくなってしまいました。そこで急遽、測定方法を変更し『Speedtest.net』を利用するようにしました。
『Speedtest.net』は広く使われているメジャーな測定アプリです。
『nPerf』のフルテストはYouTube動画やウェブページなどの読み込みをテストに組み入れており、より実際の使用環境に近い形でのテストが可能です。ただし通信量も多いので、当サイトの測定では『nPerf』は昼に1回のみ行っています。
測定環境について
静岡県静岡市清水区にて測定しています。ドコモ・au・ソフトバンクでそれぞれ電波強度が違う(auがちょっと弱い)ので、回線を跨いでの比較ではなく、同じ回線内のSIM同士で比較するのが良いでしょう。
また、地域差などもあるので、この測定で速かった(遅かった)からと言って、必ずしも他の地域でも同じような値が出るとは限りませんのでご了承ください。
- ~1Mbps…ウェブサイトを開いたりSNSの画像表示も苦しい
- 2Mbps程度…ちょっと待つかもしれないけどそれなり
- 3Mbps以上…動画を高画質で見る以外ならだいたい快適
- 10Mbps以上…快適(HD動画を視聴できる)
格安SIMは昼の混雑時間帯では速度が落ちるものです。昼に1Mbpsを切っていると(昼に使うのであれば)厳しいです。3Mbps出ていればだいたい安心できます。
それでは、各回線の測定結果を見ていきましょう。
朝:8時15分~20分ごろ
ドコモ回線
010203040 | |
---|---|
ahamo | |
IIJmio | |
OCNモバイル | |
mineo | |
LinksMate | |
NUROモバイル | |
NURO NEO | |
y.u mobile | |
日本通信SIM |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
ahamo | 26.56 | 4.09 | 54.6 |
IIJmio | 36.20 | 2.68 | 55.6 |
OCNモバイル | 29.62 | 6.69 | 56.0 |
mineo | 19.34 | 6.10 | 62.6 |
LinksMate | 47.50 | 5.45 | 42.8 |
NUROモバイル | 13.76 | 3.53 | 92.2 |
NURO NEO | 28.72 | 5.55 | 65.4 |
y.u mobile | 30.68 | 6.07 | 58.8 |
日本通信SIM | 27.20 | 5.26 | 59.0 |
au回線
010203040 | |
---|---|
povo | |
UQ mobile | |
IIJmio | |
mineo | |
BIGLOBE | |
NUROモバイル |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
povo | 33.56 | 1.33 | 63.6 |
UQ mobile | 21.26 | 1.90 | 49.4 |
IIJmio | 16.62 | 3.19 | 59.6 |
mineo | 47.04 | 1.38 | 78.8 |
BIGLOBE | 19.74 | 0.90 | 59.4 |
NUROモバイル | 21.98 | 2.41 | 54.8 |
ソフトバンク回線
010203040 | |
---|---|
LINEMO | |
Y!mobile | |
mineo | |
NUROモバイル | |
b-mobile |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
LINEMO | 62.40 | 9.92 | 29.6 |
Y!mobile | 56.38 | 7.23 | 24.2 |
mineo | 49.66 | 9.14 | 63.0 |
NUROモバイル | 36.66 | 8.76 | 36.8 |
b-mobile | 92.20 | 7.34 | 44.4 |
昼:12時15分~25分ごろ
ドコモ回線
010203040 | |
---|---|
ahamo | |
IIJmio | |
OCNモバイル | |
mineo | |
LinksMate | |
NUROモバイル | |
NURO NEO | |
y.u mobile | |
日本通信SIM |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
ahamo | 25.24 | 3.63 | 60.4 |
IIJmio | 10.54 | 2.24 | 140.8 |
OCNモバイル | 22.24 | 4.50 | 55.8 |
mineo | 18.76 | 4.31 | 63.6 |
LinksMate | 22.76 | 5.97 | 155.0 |
NUROモバイル | 1.20 | 3.90 | 78.6 |
NURO NEO | 26.56 | 3.83 | 69.4 |
y.u mobile | 27.02 | 7.37 | 46.2 |
日本通信SIM | 26.76 | 2.32 | 61.2 |
au回線
010203040 | |
---|---|
povo | |
UQ mobile | |
IIJmio | |
mineo | |
BIGLOBE | |
NUROモバイル |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
povo | 4.72 | 6.17 | 60.4 |
UQ mobile | 2.08 | 2.05 | 63.4 |
IIJmio | 1.11 | 6.74 | 103.0 |
mineo | 6.73 | 4.74 | 84.8 |
BIGLOBE | 4.82 | 1.47 | 58.8 |
NUROモバイル | 19.12 | 2.87 | 95.6 |
ソフトバンク回線
010203040 | |
---|---|
LINEMO | |
Y!mobile | |
mineo | |
NUROモバイル | |
b-mobile |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
LINEMO | 73.32 | 5.81 | 35.0 |
Y!mobile | 68.36 | 8.13 | 32.4 |
mineo | 59.80 | 5.51 | 59.2 |
NUROモバイル | 26.56 | 7.45 | 114.4 |
b-mobile | 7.52 | 3.46 | 47.0 |
夕方:19時15分~20分ごろ
ドコモ回線
010203040 | |
---|---|
ahamo | |
IIJmio | |
OCNモバイル | |
mineo | |
LinksMate | |
NUROモバイル | |
NURO NEO | |
y.u mobile | |
日本通信SIM |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
ahamo | 4.71 | 6.81 | 66.4 |
IIJmio | 23.62 | 4.12 | 42.4 |
OCNモバイル | 12.67 | 2.76 | 54.0 |
mineo | 35.34 | 2.41 | 59.4 |
LinksMate | 21.32 | 2.92 | 48.6 |
NUROモバイル | 10.45 | 2.46 | 51.2 |
NURO NEO | 17.19 | 2.23 | 47.0 |
y.u mobile | 10.78 | 3.41 | 58.8 |
日本通信SIM | 20.08 | 2.55 | 54.6 |
au回線
010203040 | |
---|---|
povo | |
UQ mobile | |
IIJmio | |
mineo | |
BIGLOBE | |
NUROモバイル |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
povo | 12.88 | 4.25 | 50.4 |
UQ mobile | 4.48 | 1.90 | 51.0 |
IIJmio | 4.44 | 1.90 | 56.8 |
mineo | 5.93 | 2.85 | 55.0 |
BIGLOBE | 6.80 | 2.57 | 53.0 |
NUROモバイル | 6.30 | 3.41 | 54.4 |
ソフトバンク回線
010203040 | |
---|---|
LINEMO | |
Y!mobile | |
mineo | |
NUROモバイル | |
b-mobile |
DOWN(Mbps) | UP(Mbps) | PING(ms) | |
---|---|---|---|
LINEMO | 62.18 | 4.50 | 33.4 |
Y!mobile | 60.86 | 6.41 | 27.8 |
mineo | 52.38 | 2.68 | 61.0 |
NUROモバイル | 37.10 | 6.96 | 37.4 |
b-mobile | 72.88 | 10.09 | 41.6 |
もう1つ、nPerfの結果をみてみましょう。
昼:nPerf結果
ドコモ回線
030k60k90k | |
---|---|
ahamo | |
IIJmio | |
OCNモバイル | |
mineo | |
LinksMate | |
NUROモバイル | |
NURO NEO | |
y.u mobile | |
日本通信SIM |
POINT | DOWN (Mbps) |
UP (Mbps) |
PING (ms) |
WEB (%) |
HLS (%) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ahamo | 73245 | 27.89 | 6.44 | 34.0 | 71.2 | 94.6 |
IIJmio | 5150 | 2.36 | 3.69 | 136.0 | 19.0 | 28.9 |
OCNモバイルONE | 55455 | 30.76 | 3.02 | 47.0 | 59.9 | 90.6 |
mineo | 63798 | 27.90 | 11.50 | 55.0 | 64.2 | 89.9 |
LinksMate | 19830 | 25.52 | 3.40 | 50.0 | 29.4 | 26.0 |
NUROモバイル | 9372 | 3.14 | 6.13 | 70.0 | 19.7 | 28.0 |
NURO NEO | 66893 | 36.35 | 5.22 | 31.0 | 67.9 | 78.1 |
y.u mobile | 44167 | 37.98 | 10.14 | 51.0 | 70.4 | 30.7 |
日本通信SIM | 8070 | 3.31 | 5.59 | 54.0 | 11.5 | 26.0 |
au回線
030k60k90k | |
---|---|
povo | |
UQ mobile | |
IIJmio | |
mineo | |
BIGLOBE | |
NUROモバイル |
POINT | DOWN (Mbps) |
UP (Mbps) |
PING (ms) |
WEB (%) |
HLS (%) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
povo | 43970 | 5.79 | 7.68 | 44.0 | 74.4 | 87.3 |
UQ mobile | 11692 | 1.23 | 1.41 | 49.0 | 20.5 | 84.8 |
IIJmio | 15470 | 1.12 | 7.19 | 98.0 | 43.8 | 71.4 |
mineo | 31830 | 6.50 | 8.66 | 74.0 | 60.4 | 78.0 |
BIGLOBE | 14596 | 11.63 | 1.33 | 57.0 | 27.3 | 28.6 |
NUROモバイル | 23737 | 2.90 | 9.85 | 69.0 | 52.2 | 60.7 |
ソフトバンク回線
030k60k90k | |
---|---|
LINEMO | |
Y!mobile | |
mineo | |
NUROモバイル | |
b-mobile |
POINT | DOWN (Mbps) |
UP (Mbps) |
PING (ms) |
WEB (%) |
HLS (%) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
LINEMO | 84628 | 48.22 | 6.48 | 25.0 | 73.2 | 95.9 |
Y!mobile | 90052 | 87.48 | 14.70 | 26.0 | 73.5 | 85.6 |
mineo | 82407 | 94.17 | 11.94 | 44.0 | 67.3 | 92.9 |
NUROモバイル | 14065 | 2.44 | 10.03 | 69.0 | 44.1 | 26.9 |
b-mobile | 10611 | 4.80 | 4.59 | 59.0 | 24.2 | 26.3 |
なお、このnPerfでもその値が絶対なわけではないので、適当に考えていたほうが良いとは思います。YouTubeが読み込めるかどうかでもだいぶポイント変わりそうですしね。
色々見て判断を
格安SIMの速度はけっこう浮き沈みがあります。その時々で最新の速度測定結果は把握しておきたいですね。場所などでも変わるものなので、できれば1つの数字に一喜一憂せずに、複数の結果を眺めてなんとなくの各社の傾向を掴んでもらえばと思います。
当サイト以外でも定期的に計測しているサイトがありますので、そちらも参考にしてみてください。
ほかにも定期的に速度測定しているサイトはあります。いろいろ参考にしてみてください。
OREFOLDERでは今後も毎月測定していきたいと思っています。
過去1年の速度測定記事は以下からどうぞ。
- 格安SIMの速度測定 2023年11月前半:mineoが3回線全てで速くなってきている
- 格安SIMの速度測定 2023年10月後半:NUROモバイルNEOプラン、mineoソフトバンク回線が良い感じ
- 格安SIMの速度測定 2023年10月前半:y.u mobileの好調が続くソフトバンク回線のmineoもいい感じ
- 格安SIMの速度測定 2023年9月後半:y.u mobileがまた段々と良くなってきた
- 格安SIMの速度測定 2023年9月前半:mineoがどの回線でも良くなってきてる
- 格安SIMの速度測定 2023年8月後半:NUROモバイルNEOプランもいいけどmineoも良い感じに
- 格安SIMの速度測定 2023年8月前半:LinksMateとmineoが悪くないくらいになってきた
- 格安SIMの速度測定:nPerfのスピードテストアプリで測定してみる
- 格安SIMの速度測定 2023年7月後半:5GMARKでの測定結果がどうにもおかしいので暫定です
- 格安SIMの速度測定 2023年7月前半:全体的な傾向は変わらず、y.u mobileが良くなってきた
- 格安SIMの速度測定 2023年6月後半:NUROモバイルNEOプランが速い!y.u mobileもいい感じ
- 格安SIMの速度測定 2023年6月前半:ドコモ回線を中心に速度が不安定なことが増えてきた
- 格安SIMの速度測定 2023年5月後半:全体的に安定しない中、y.u mobileとNUROモバイルNEOプランが好調
- 格安SIMの速度測定 2023年5月前半:ソフトバンク回線のMVNOが全体的に向上、LinksMateはそこそこ
- 格安SIMの速度測定 2023年4月後半:mineoソフトバンク回線が良い感じ
- 格安SIMの速度測定 2023年4月前半:主要な格安SIM10社/20枚をスピードテストアプリで比較
- 格安SIMの速度測定 2023年3月後半:主要な格安SIM10社/20枚をスピードテストアプリで比較
- 格安SIMの速度測定 2023年3月前半:OCN モバイル ONEやy.u mobileの速度が安定せず荒れ気味
- 格安SIMの速度測定 2023年2月後半:OCNモバイルとNUROモバイルNEOプランは必要十分な速度を保ってはいるが…
- 格安SIMの速度測定 2023年2月前半:OCNモバイルONEが少し、y.u mobileがグンッと復活!
- 格安SIMの速度測定 2023年1月後半:OCN モバイル ONEとy.u mobileの速度がまた低下してきた
- 格安SIMの速度測定 2023年1月前半:新年最初の測定は「いつもどおり」速いところは速く遅いところは遅い
- 格安SIMの速度測定 2022年12月後半:OCN モバイル ONEとNUROモバイル NEOプランが復活か!?
- 格安SIMの速度測定 2022年12月前半:NUROモバイルNEOプランがだいぶ落ちてきた
- 格安SIMの速度測定 2022年11月後半:全体的に速度が不安定でポイントも落ち気味
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。