Google日本語入力はGboardに統合されるので乗り換えを、という通知が出ている模様
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ここ数日、TwitterでGoogle日本語入力に関する話題をよく見るな、と思っていたのですが、どうやらGoogle日本語入力を使ってるAndroid端末に「Google日本語入力はGboardに統合される」という通知が表示されているようです。
それによって、Google日本語入力の不満点を書いてる人や、乗り換えたGboardの使い勝手について書いてる人が増えているようです。いくつかは設定で解決できるものもあるので書き残しておきます。
Google日本語入力とGboardの違い
- Google 日本語入力
-
制作: Google LLC価格: 無料
ダウンロード
- Gboard – Google キーボード
-
制作: Google LLC価格: 無料
Google日本語入力とGboardはどちらもGoogleの日本語入力・キーボードアプリで、無料で利用できます。主に日本語(とアルファベット)のGoogle日本語入力に対し、Gboardは多言語に対応していおり、設定項目もかなり多くなっています。ドイツ語やフランス語など英語以外の外国語と日本語をどちらも頻繁に使う人にはとくに人気の印象です。
私はあくまで日本語話者で、普段はどちらでもなくATOKを使っているのですが、両者をインストールして比べてみた結果、気になった部分を書き出してみます。
設定項目が多い
ぱっと見で違うと感じるくらいには設定項目の数が違います。Google日本語入力はシンプルですよね。Gboardには設定も多くいろいろな機能もあるのですが、そういったものが逆に機能を見つけにくくなったり、多すぎてよくわからないという人からは敬遠されてしまうのかもしれません。
キーボードの面積が広い
Gboardはキーボードが大きく、画面内に閉める面積がGoogle日本語入力よりも大きいです。
もちろん、どちらのアプリも高さを調整する設定項目はあります。あるんです、一応。
Gboardの高さを最低にしてGoogle日本語入力の標準(100)と同じくらいです。
なんでこんなに違いがあるのかと言うと、GboardがQWERTYキーボード時に数字を独立したキーとして表示できる(1段増える)からです。日本語12キーボードとQWERTYキーボードで高さが統一されているため、数字行分だけ日本語12キーボードも大きくなってます。
私は数字行を出したい派なので気になりましたが、Google日本語入力もGboardのデフォルトも数字行は非表示なので、あまり気にしない人のほうが多いかもしれません。
Google日本語入力からGboardへ
統合するという案内を受けてGoogle日本語入力からGboardへと乗り換えようとした人で、「Gboardはここがダメ」というのも見ました。ただそのうちいくつかは設定で解決できるものでした。できるものできないもの、いくつか紹介します。
変換精度が悪くなった
Google日本語変換よりもGboardのほうが変換精度が良くないという意見が複数あります。
ただ変換精度はわりと人の体感で決まる部分もありますので、人によっては、と言えないこともないです。また慣れもあるので、乗り換え直後は特にそう思うのかもしれません。
もちろん、長期間使ってみてそれでもやっぱり「Gboardは変換精度よくない」という意見もあります。
QWERTYキーボードのフリックで記号が出ない
Google日本語入力ではQWERTYキーボードでキーを上にフリックすると記号が入力できたのですが、Gboardではそれができない、という意見があります。でもこれは設定で似たようなことはできるようになります。
設定で長押しで記号表示をオンにすれば、QWERTYキーボードで記号が入力できます。ただし、あくまで「長押し」です。その下の「キーの長押し時間」をなるべく短くすると、フリックで指が画面に付いてる時間で記号になるので擬似的に「フリックで記号入力」となります。本当にサッとフリックしただけでは記号になりません。
追記:この記事を書いたときは、実際に試して上で書いたようにサッとフリックしただけでは記号にならなかったのですが、数日後にまた試したらフリックで入力できました。?なぜあの時はできなかったのか、単に自分の勘違いだったのか…?
また、Google日本語入力では下にフリックすると大文字入力できたのですが、それはGboardではできないようです。
記号のレイアウトが違う
上はGoogle日本語入力、下はGboardです。よく見るとQWERTYキーボードで入力できる記号の種類や位置が変わってます。
Google日本語入力では「@*+-=/#()’:”?!~…」だったのがGboardでは「@#_&-+()*”‘:;!?」になってます。「/~…」が抜けて「_;」が入りました。位置も変わっているので、感覚で場所を覚えていた人は乗り換えで苦労するかもしれませんね。
辞書ツールがない→ある
Gboardには辞書ツールがないというのもありましたが、名前は違いますが「単語リスト」というものがあります。Google日本語入力でエクスポートしたユーザー辞書をGboardでは「単語リスト」でインポートできます。
とりあえずしばらく使ってみては?
完全に同じというわけではありませんが、だいたいは似たようにできるようですし、機能は増えてます。慣れの部分も大きいので、とりあえず1週間くらいは我慢しながらでも使ってみてはどうでしょうか。
それでも「使いにくい」と思うのなら、どこがどんなふうに使いにくいのか言語化してみるといいかもしれません。問題を整理してみると、案外解決法が見つかったりするものです。
Androidにはほかにもキーボードアプリの選択肢はあるので、もっといいものを探してみるのも手ですよ。
2年前にはこんな記事も書きました。Google日本語入力のGboardへの統合で、これもまた変わってくるかもしれませんね。なお、私はメインでATOKを利用しています。こっちも良いものですよ。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。