
2018年の速度測定結果
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年12月 その2 BIGLOBE-Aが回復?今年1年間も振り返る
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年12月 その1 LINEモバイルではもう最速の夢は見られないのか
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年11月 その2 LINEモバイル(ソフトバンク回線)の最速チャレンジに黄色信号
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年11月 その1 ドコモ系なら今はDTI SIMに注目
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年10月 その2 DTI SIMがいい感じに上がってきてる
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年10月 その1 楽天モバイルのau回線が始まったはずなのに存在感なし
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年9月 その2 mineoソフトバンク回線は出だし好調…?
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年9月 その1 一部を除いたソフトバンク系が安定して優秀
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年8月 その2 実はいいのか?b-mobileがなかなか
格安SIM (MVNO) の速度測定:2018年8月 その1 格安SIM最速チャレンジはUQ mobileで決まり!
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年7月-2 LINEモバイルソフトバンク版は出足で躓いたものの、充分に速い
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年7月-1 地味に良くなってきているDTI SIMに少しの期待
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年6月その2 OCN系やDTI SIMが少しずつ良くなってる?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年6月その1 良くも悪くもb-mobileがちょっと気になる
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年5月その2 ほかより少しだけいいOCN系が気になる?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年5月その1 やはり安心できるのはUQとワイモバイル
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年4月その2 b-mobile Sが少しだけ持ち直し?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年4月その1 サブブランドとそれ以外の差がくっきりと
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年3月その2 b-mobile Sは落ち、イオンモバイルタイプ2が浮上
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年3月その1 b-mobile S 開幕SIMが落ち、UQ mobile一強時代へ
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年2月その2 全体的に低速化、ただしUQモバイルは除く
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年2月その1 b-mobile Sに僅かな陰りが見え隠れ!?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年1月その2 nuroモバイルとロケモバがまた気になる速度に
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2018年1月その1 休みの影響でドコモ系が普段よりもちょっと速い
2017年の速度測定結果
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年12月その2 全体的に元気がなくなってきた?今年1年間も振り返る
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年12月その1 止まらないUQ mobile、そして止まったのは
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年11月その2 安定のUQ mobile、踏みとどまるLINEモバイル
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年11月その1 悪くないBIGLOBE-A、気になるnuroとロケモバ
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年10月その2 BIGLOBEモバイルタイプAはそこそこ速かった!?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年10月その1 いまいちパッとしないドコモ系に期待はあるか
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年9月その2 落ちるもの昇るもの、ロケモバとnuroモバイルに注目
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年9月その1 ロケットモバイルがついに点火か!?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年8月その2 クッキリ分かれるドコモ系とそれ以外
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年8月その1 LINEモバイルの低速化は回復せず
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年7月その2 UQモバイルが爆速!LINEモバイルは再び低速化!?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年7月その1 UQモバイルとワイモバイルの速度に陰りが…?
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年6月その2 止まらぬ開幕SIM、気になるイオンモバイルタイプ2
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年6月その1 特に変わらず、速いところは速く、遅いところは遅い
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年5月その2 b-mobile S 開幕SIMが爆速すぎて困る件
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年5月その1 じりじり下降するLINEモバイルとIIJmio(A)が心配
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年4月その2 もう格安SIMはドコモ系以外で考えたほうがいいかも
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年4月その1 b-mobile S 開幕SIMが新しい扉を開けそう
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年3月その2 楽天モバイルにFREETEL SIM、4Gmarkで見えるもう一つの姿
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年3月その1 LINEモバイルの復活-4Gmarkの結果でも三強状態
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年2月その2 LINEモバイルがついに速度低下!今後に要注目
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年2月その1 IIJmioタイプAは意外とまだまだ充分な速度が出る
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年1月その2 イオンモバイルタイプ2を追加-速度はそこそこ満足
格安SIM (MVNO) 速度比較 : 2017年1月その1 2017年最初の測定もLINEモバイルの独走が続く

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。
格安SIM関連の最新ニュース

povo、1GB(180日間)2回分やデータ使い放題などまとめ買いトッピング3種を期間限定販売
2025年03月13日

y.u mobileが5周年記念でユーザー還元キャンペーン!さらに4月からはギガ倍増特典も
2025年03月10日

povo、30GB×3回とデータ使い放題などが当たる「povoガチャ ハイパー」「povoガチャ」を期間限定販売
2025年03月10日

povo、データ使い放題のまとめ買いで半額になる「povoの通勤・通学定期」2種を販売開始
2025年03月06日
格安SIM関連の最新エントリー

格安SIMの主なキャンペーンまとめ(ahamo・povo・LINEMO・irumo・UQ mobile・Y!mobile編)【2025年3月】
2025年03月15日

格安SIMの主なキャンペーンまとめ(MVNO編:IIJmioやNUROモバイル、mineoなど)【2025年3月】
2025年03月13日

格安SIMの速度測定 2025年3月前半:NUROモバイルNEOプランとy.u mobileがいい感じに
2025年03月11日

メルカリモバイルの利用開始からギガの売買まで、実際に試してみる
2025年03月05日