PixelシリーズのGoogle Fitで心拍数と呼吸数の測定が可能に
PixelシリーズのGoogle Fitアプリにて、スマホのカメラを使って心拍数と呼吸数を測定できる機能が追加されました。これは2月にGoogleから発表されていた機能で、Pixelシリーズに先行搭載されます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
背面カメラで心拍数測定
Google Fitアプリのホーム画面に「心拍数の確認」というカードが増えています。また、今までは別のフィットネス機器などで測定した心拍数の表示だけだったカードに「+」のボタンが増えているので、そこからも測定できます。
背面カメラ(Pixel 5の場合は向かって左側)のカメラに指を軽く押し当てて測定します。体感的にはそれなりに正確だと感じます。
前面カメラで呼吸数測定
呼吸数も同じようにカードが追加されています。スマホをスタンドなどで立て掛けて、前面カメラに自分の顔と胸が映るようにします。そのわずかな動きを読み取って測定してくれます。
測定してるグラフがそのまま表示されます。実際に大きく呼吸してみたり息を止めるとそういうグラフになるので面白いですね。
心拍数に比べると呼吸数が普通どれくらいなのかわからないので、1回測っただけではこれがどうなのかよくわかりませんね。こういうものは定期的に測定してその変化で体調管理するのが良いんでしょう。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。