Zenfone 10を購入しました:やはり機動力あるこのサイズがGoodです

Zenfone 10を購入しました。コンパクト端末でありながらハイエンドの性能を持った、Zenfoneシリーズの最新作です。

…というか、すでに先行レビューとして端末をお借りしてレビュー記事も掲載済みです。そうして試した端末を改めて自腹で購入しました。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Zenfone 10を購入

普段はレビュー機を借りてしまうと自分で購入することはほとんどないのですが、昨年のZenfone 9に引き続き今回も購入してしまいました。

とくに、今回はZenfone 9からの進化点があるにはあるけど普段の自分の使い方としては「ワイヤレス充電対応」が大きいくらいで、あとはそこまで必要でもなかったので「要るか要らないか」で考えれば購入するほどでもない、くらいでした。詳しくは先行レビュー記事をどうぞ。

…まぁ、それでもなんやかんやあって買ってしまったのですが。

今回は「オーロラグリーン」を購入しました。基本的には赤が好きなのですがZenfone 10はグローバルでの発表を見たときから「買うならグリーンだな」と思ってました。この色も好きなんです。

スペック的には8GB/128GBでも私には十分なのですが、オーロラグリーンは8GB/256GBしかないのがお財布的に痛かったです。

お付き合いの関係上、ASUS Storeで購入するのが一番なのでしょうが、今回は楽天市場内のJoshin webで購入しました。予約開始直後はポイント倍率が10倍だったようですが、それはミスだったのか私がチェックしたときには通常のポイント倍率になっていました。

楽天市場でのポイント倍率(SPU)は利用状況によって変わってきます。9月11日1時59分までは楽天スーパーSALEが開催中でショップ買い回りなどでポイントアップしていきます。最終的に私は7.5倍となり、そしてJoshin webで使えるクーポンで通常価格113,951円から1,000円引き、112,951円に7,866ポイントで実質105,085円で購入となりました。

また、買い回りのポイントアップの1つはビザビ(ミヤビックス)の保護フィルムを購入したものです。買い回りは1,000円以上の購入した店が対象となるので、そのために9H高硬度の方のアンチグレアフィルムを購入しました。元々Zenfone 10が10万円を超えるので1倍増えるとポイントが約1,000ポイント増えます。つまり1,188円のこのフィルムは実質200円以下で購入できたようなものです。

同様の理由でGoogle Playギフトコードも1,500円分購入してしまいました。ちょうど10%オフのクーポンもありましたし。ほかに1,000円くらいで購入できる手頃なアイテムないですかね?

イインダヨ!グリーンダヨ!!

というわけで、オーロラグリーンのZenfone 10です。基本的には赤(と黒の組み合わせ)が好きなのですが、ちょっと攻撃的な印象もあります。もう少し落ち着きたい年頃になって、このグリーンや薄いブルーも好きになってきてます。おしゃれなインテリアにありそうな色ですよね。そういう生活に溶け込む色だと思います。

レビュー機のエクリプスレッドでは気づかなかったのですが、背面カメラの上下にある▼▲は赤くなっています。(エクリプスレッドでは黒でした。)ワンポイントになっていて良いですね。

もうレビュー記事は掲載済みなので、全体的なレビューのようなものは予定がありません。ただ先行レビューでは検証していなかった部分もあるので、今後なにかしら発見があれば、それもまた記事にしていこうと思います。

とりぜず、これからZenfone 10が私のメイン機として活躍してくれそうです。やっぱりこれくらいのコンパクトサイズが機動力あっていいですよね。

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧