KZ EDA レビュー:イヤホン3つで1つの製品!聴き比べるもよし、気分に応じて変えるのもよし!コンセプトがおもしろいイヤホン

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

HiFiGo様のご厚意により「KZ EDA」をレビュー用に提供していただきました。

KZは多ドラ(イヤホンの中にスピーカーが複数入っていると思ってもらえればOKです)機で有名な会社で、数の暴力でコストパフォーマンスを実現しています。

そんなKZが、1つのパッケージにイヤホンが3つ入っている「KZ EDA」を発売しました。3つ入って35.99ドルです。気分や曲に応じてイヤホンを変えて楽しんでください!といったコンセプトだと思います。詳しく見ていきましょう。

パッケージにイヤホンが3つ並んでいるイヤホン、他にあるだろうか

まず驚くのはパッケージです。イヤホンが3種類入っています。他のメーカーでは見ないような芸当で、KZらしいところです。

上から順に、重低音、フラット、高音域、とチューニング方法が分かれています。内部ドライバは同じで、違うのは外装とチューニング方法のみです。ドライバ構成は1DD。

付属品は冊子類、イヤーピース、ケーブルです。(冊子類は写真に含まれませんが)

さっそく聴き比べてみた

黒×金の重低音モデルからバランス寄りモデル、高音域モデルと聴き比べてみました。試聴はiPhone6にて。

重低音チューニング

重低音を歌っているだけあって、ズッシリとした低音が聴こえます。重圧ながらも「アッサリと」した音でまだ聴きやすいです。また、重低音特化のイヤホンにありがちな、中高音域の質が悪い、なんてこともありません。

バランス寄りチューニング

全体的にバランスがよく、聴き心地も悪くはありません。低音の量もほどよく、高音域もいい感じに伸びている感じです。

ただ、これといって特筆する部分もなく、わるく言えば普通の音です。個人的には、これくらいの低音がほどよくて心地よく感じます。

高音域チューニング

ダントツに明瞭で、女性ボーカルと間違いなく合います。低音は弱いのか?と言われたらそんなことはなく、シッカリと鳴り、いわゆる逆ピラミッド(高音域が異様に強調されている)ではありません。

女性ボーカルの中でも、アニソン系との相性は抜群な印象です。

コンセプトとしてはおもしろいが、売れるのか?と言われると…

個人的にKZは今まであまり縁がなかったメーカーなのですが、これはコンセプトを含めてもよかったです。ただ、これが消費者に受け入れられるのか?と言われたら「ちょっと難しいんじゃないかな」と思います。

3つのイヤホンが入っていて、違いを楽しめる一方で「同じ価格で1つの良いイヤホン」を買ったほうが大多数の人にとっては、満足する買い物になると思うんですよね…。

違いを楽しみたい!気分に応じて変えたりするのが好きだ!楽しそう!と筆者は好奇心をそそられますが、他の人たちも同じなのか?と言われたら微妙ですし、特段魅力を感じないのであればあまりオススメできません。もちろん、魅力を感じるのであれば「買い」です。

筆者的には面白くて好きな製品です。ちなみに透明(バランス)が好みでした。

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
CloNis

2002年生まれ、自分の好奇心を満たすために行動してます!

行動(選択)基準はよくもわるくも「おもしろいか、おもしろくないか」になりがち。スマホはGalaxy Z Fold 5、最近はAngenieuxのレンズにハマってます。

⇨CloNisの記事一覧