Xperia 1 VII用にPDA工房の超反射防止フィルム「純黒クリア」を購入

Xperia 1 VIIのディスプレイ保護用にPDA工房の超反射防止タイプの保護フィルム「純黒クリア」を購入しました。

普段はミヤビックスの低反射フィルムを使っているのですが、先日PDA工房のフィルムを試して良さげだったので、実際にスマホに使ってみることにしました。

純黒クリアの価格は1,375円です。通常のフィルムが1,000円程度なので、少しだけ高価になっています。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

超反射防止フィルム「純黒クリア」

純黒クリアは超低反射、反射防止に全振りしたフィルムです。今までの低反射タイプに比べても圧倒的に「黒い」のが特徴です。こうした写真を撮るときに余計なものが写り込まず、しっかりと黒いのがとても良きです。

サイズ的にはけっこうギリギリを攻めてる感あるので、うまく晴れればフィルムを貼ったことを忘れるくらいに目立ちません。上下はともかく左右はズレないように慎重に貼る必要があります。

フィルムを貼ってないスマホと並べると、その黒さが目立ちます。まるで画像加工で塗りつぶしたような黒さ。自分の顔の前に持っていっても映ることはまず無いです。

強い光を当てるとさすがに反射してしまいますが、ぼやっと広がるような光になります。


実際にしばらく使ってみて、見た目も手触りも気に入ってます。さすがに高透過タイプのようなパッと見でのキレイさはないのですが、余計なものを反射せず、落ち着いた雰囲気なのがとても良きです。

ミヤビックスの超低反射高透過タイプ「OverLay Plus Premium」も好きなので、今後このどちらにするのかは、けっこう悩みそうです。貼り付け難度としては、PDA工房の純黒クリアのほうが易しいんですよね…。(OverLay Plus PremiumはPDA工房の黒影と同じくフィルムがかなり柔らかいので貼る難度が高いです)

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧