
ドコモ、2026年3月31日で「iチャネル」「ケータイデータお預かりサービス」「メロディコール(FOMAおよびiモード)」をサービス提供終了
NTTドコモは3月31日、同社のFOMAやiモード向けのサービス「iチャネル」「ケータイデータお預かりサービス」「メロディコール(FOMAおよびiモード)」について2026年3月31日をもってサービス提供を終了すると発表しました。
2026年3月31日には「FOMA」および「iモード」サービスが終了となるので、それに合わせてこれらのサービスも終了となります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
iチャネル
「iチャネル」は2026年3月31日をもってサービス提供が終了します。また、ドコモ以外の回線に提供していた「iチャネル(30日コース)」は、2025年5月29日をもって販売を終了となります。
サービス終了までのスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
2025月5月29日(木曜)16時00分 | 「iチャネル(30日コース)」の販売終了 |
2025年9月30日(火曜)23時59分 | 「iチャネル」の新規受付終了 |
2026年3月31日(火曜)23時59分 | 「iチャネル」サービス提供終了 |
iモード「ケータイデータお預かりサービス」
iモード「ケータイデータお預かりサービス」は2026年3月31日をもってサービス提供が終了します。現在契約している方は、サービス提供終了日をもって解約となります。
また、サービス提供終了日を持って、お預かりセンターにあるデータは自動的に消去され、利用できなくなります。データのバックアップについては、自分でSDカードなどへバックアップするように案内されています。
メロディコール(FOMAおよびiモード)
FOMAおよびiモードでの「メロディコール」は2026年3月31日をもってサービス提供が終了します。現在契約している場合はサービス提供終了日を持って解約となります。
なお、「メロディコール(FOMAおよびiモード)」の自動解約後、spモードで「メロディコール」を再度申込みする場合、新たに楽曲を購入し、楽曲リストへ登録する必要があります。また、Xiのspモード(iモードとspモードを重畳して契約を含む)で「メロディコール」を契約中の場合、契約は継続となります。
その他、詳細はドコモの案内をご覧ください。
参考情報
- ドコモからのお知らせ : 「iチャネル」サービスの提供終了について | お知らせ | NTTドコモ
- ドコモからのお知らせ : iモード「ケータイデータお預かりサービス」の提供終了について | お知らせ | NTTドコモ
- ドコモからのお知らせ : 「FOMA」および「iモード」サービスの終了に伴う「メロディコール」のサービス提供について | お知らせ | NTTドコモ | お知らせ | NTTドコモ
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。