Blackviewより、11インチの大画面で4G LTEにも対応したAndroid 14タブレット「Blackview Tab 16 Pro」をレビュー用にお借りしました。
Blackview Tab 16 ProはSoCにUNISOC T616を搭載し、8GBのRAMと256GBのストレージ、4G LTEにmicroSDカード対応の11インチタブレットです。ステレオスピーカーにWidevine L1なのでプライムビデオなどを高画質で楽しめます。
Amazonでの表示価格は39,900円ですが、商品ページに10,000円オフのクーポンがあるので3万円を切る価格になります。
目次(見たいところからチェック!)
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
概要とスペック
Blackview Tab 16 ProはSoCにUNISOC T616を搭載した、基本スペックとしては高くないタブレットです。とは言え、RAMは8GBでストレージは256GB、microSDカードに対応して4G LE通信もできるので機能は豊富ですし、必要最低限以上には使えるタブレットです。
ディスプレイは11インチで解像度が1920×1200、Widevine L1、スピーカーも左右にあるので動画も楽しめます。画面が大きめなので動画だけでなく電子書籍も見開きで楽しめます。
OS | Android 14 |
---|---|
CPU | UNISOC T616 |
RAM | 8GB |
ストレージ | 256GB |
外部メモリ | microSDXC(最大1TB) |
ディスプレイ | 11インチ 1920×1200 (FHD+) |
メインカメラ | 13MP |
フロントカメラ | 8MP |
バッテリー | 7700mAh |
サイズ | 約255 × 167 × 7.6 mm |
重量 | 約493g |
生体認証 | – |
SIM | nanoSIM×2 |
対応バンド | 4G FDD: B1/B3/B7/B8/B19/B20 4G TDD: B40/B41 2G GSM: 850/900/1800/1900 |
外観
本体には最初からケースが装着された状態で梱包されています。内容物は他にUSBケーブルと電源アダプタ、SIMピンにマニュアル類、そしてタッチペンです。
ディスプレイは11インチで、フロントカメラが長辺にあるタイプです。ベゼルは四辺ともに約10mmといったところです。
背面はメタル調でサラサラしています。技適マークなどはシールで貼られています。
上側面(インカメラのある側)に電源ボタンと音量ボタン。
下側面にはマイク穴のみ。
左側面にはスピーカー。
右側面にはSIMスロットとUSBポート、そしてスピーカーがあります。
カメラは1.7mmほど飛び出てます。付属のケースを装着すれば吸収される厚さです。
付属のケースは折りたたみの蓋がついてるタイプです。
スタンドになるので、動画を見るときなどに便利です。
パフォーマンス
ベンチマーク
各種ベンチマークアプリで確認しました。
各種ベンチマークの結果は、AnTuTu Benchmark(v10.2.4)が289,356点、Geekbench 6のCPUがシングルで447点、マルチで1,586点、GPUは515店、3DmarkはWild Life Extremeで131点、Wild Lifeが477点、PCMarkのWork 3.0 performanceは7,966点でした。
似た点数のほかの端末と比べると以下の通り。
SoC | Antutu | Geekbench | 3DMark | PCMark | ||
---|---|---|---|---|---|---|
RAM | Single | Multi | ||||
AGM PAD P1 | Helio G99 8GB |
431071 | 735 | 2054 | 347 | 9343 |
Blackview Tab 16 Pro | T616 8GB |
289356 | 447 | 1586 | 131 | 7966 |
Blackview Tab 13 | Helio G85 6GB |
277359 | 409 | 1369 | 192 | 6553 |
BMAX Maxpad I11 Plus | T606 8GB |
234,979 | 370 | 1391 | 97 | 7231 |
Blackview Tab 60 | T606 6GB |
219885 | 365 | 1322 | 95 | 7085 |
- 3DMarkはグラフィック性能、PCMarkはWeb閲覧など基本的な作業に関する性能を測るベンチマークアプリです。
同じBlackviewで言えばHelio G85搭載のBlackview Tab 13と似たようなものですが、RAMが8GBと少し多い分だけ通常作業ではスコアが高くなります。
操作感
最近のこの手の格安タブレットは、価格やベンチマークスコアの割にしっかりと動いてくれます。若干の鈍さを感じないわけではないのですが、すぐに慣れる程度であり、動画を見たり電子書籍を読んだりといった程度なら問題ありません。
ただ、まぁ重めのゲームはさすがに厳しいです。
ディスプレイ
Blackview Tab 16 Proのディスプレイは11インチで解像度は1920×1200、アスペクト比は16:10です。実際の縦横の長さは長辺が約23.64cm、短辺が約14.77cmです。だいたい文庫本サイズ(A6:105mm×148mm)を見開きで開いたくらいです。
Widevine
WidevineのセキュリティレベルはL1です。なのでAmazonプライムビデオでHD再生が可能です。Netflixでは確認できていません。
タッチペン
Blackview Tab 16 Proにはタッチペンが付属します。
ペン先に透明なディスクのついたタイプで、よくある丸いゴムの付いたペンよりは細かい操作や描画が可能です。とは言ってもお絵描き用の特別なペンというわけではありません。お絵描きアプリで使ってみても遅延が結構あるので本格的なイラスト作成には向きません。
基本的にタブレットの操作や簡単なメモ書き用途ですね。これを使えば画面が指紋でベタベタということもありませんし。
付属のケースがこのペンを収納できると良かったのですが、そういった機能はありません。
システム
Blackview Tab 16 Proはカスタマイズ少なめでシンプルなAndroidを搭載しています。プリインストールのアプリも少なめで、ほとんどGoogleアプリのみです。Google系以外はWPS Officeくらいでしょうか。
通知領域はクイック設定パネルと通知で左右に分かれたレイアウトになってます。
なのに設定画面はスマホと同じように1列レイアウトです。タブレットなのだから、できればここも2列にしてほしかったですね。
壁紙などを変更する「壁紙とスタイル」はPixelと同じですね。テーマアイコンもPixelと同じように使えます。
バッテリー
バッテリーは7700mAhです。輝度を100-105ルクスに調整し、『PCMark』のバッテリーテストを行ったところ、100%→20%まで11時間38分でした。特別電池持ちがいいとは言えませんが、そこそこ…といったところでしょうか。
充電に関しては18W急速充電に対応。付属の充電器も最大18W対応なので、問題なく急速充電できます。
Blackview Tab 16 Proの良かったところイマイチなところ
- ケースやタッチペン付き
- 動画や電子書籍では十分なスペック
- 電子書籍を見開きで読むのに程よいサイズ感
- Widevine L1対応、ステレオスピーカー
- 十分ではあるけどもうちょっと欲しい性能
- スペックからすると価格はもう少し下だと嬉しい
- タッチペンを収納するなにかが欲しかった
ここ1,2年、こういった低価格ではあるものの用途を絞れば十分に使えるタブレットがたくさん出ています。そういった中では少しだけ大きな11インチという画面で8GBのRAMを搭載するBlackview Tab 16 Proは悪くありません。
4G LTEやGPSもあるので、カーナビなどの用途にも使えるでしょう。
電子書籍で漫画を見開きで読むのにもちょうどいいくらいのサイズですし、動画もステレオスピーカーでしっかりと楽しめます。私の場合、タブレットの用途が電子書籍やウェブ漫画を読むことなので、見開きで読めるこのサイズ感は気に入ってます。
ただ、価格が通常価格で39,900円なのは他社の競合製品に比べると厳しいですね。記事執筆時点では1万円オフのクーポンがあるので29,900円ですが、できればこれが通常価格となって、セールでもう5千円引きくらいになると魅力的に見えてくるかな、といった印象です。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。