背面カメラ部分の厚みをSIMカード◯枚分って言うけど、具体的には何mmなの?
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
最近のスマホ、背面カメラの部分が出っ張ってて、机の上に置くとガタガタしますよね。あの出っ張りが酷すぎてからなのか、その厚みをSIMカードの厚さ◯枚分と表現する人たちが出てきました。
まぁなんとなくイメージはしやすいのかもしれませんが(?)、そういえば、いったい何mmなんでしょうね。と思って調べてみました。
SIMのサイズによって厚さも変わる
SIMカードにはサイズがいくつかあります。一番最初のものはクレジットカードサイズだったようで、現在はそれと同じサイズの台紙から切り取って使う形になっています。今の主流はnanoSIMで、2012年のiPhone 5で採用されてからなので、もう10年も経つのですね。若い人はmicroSIMでさえ見たことないのかも…?
このSIMのサイズはちゃんと規格があり、厚さも決められています。
幅 | 高さ | 厚み | |
---|---|---|---|
フルサイズ | 85.6mm | 53.98mm | 0.76mm |
ミニSIM(標準SIM) | 25mm | 15mm | 0.76mm |
マイクロSIM | 15mm | 12mm | 0.76mm |
ナノSIM | 12.3mm | 8.8mm | 0.67mm |
そうです、実は現在主流のnanoSIMだけ僅かに薄いのです。わずか0.09mmなので、普通に触ってるだけでは気づきませんよね。
マルチカットSIMも、よくよく見るとnano部分だけ段差があるように見える…?
SIMカードを10枚重ねて確かめてみた
miniSIMやmicroSIMとnanoSIMを並べてみても、わずか0.09mmでは違いがわかりにくいです。そこで10枚重ねてみました。10枚あれば厚さの差も10倍です。理論上は0.9mmの差となり、それはmicroSIM 1枚分よりも大きいはずです。
…
おぉ…確かにmicroSIM 10枚のほうがnanoSIM 10枚よりも1枚分以上厚いですね!
細かいゴミの付着などもあるでしょうし、厳密ではありませんが、10枚も重ねればだいぶ差がはっきりしますね。
SIM 1枚分は0.67mm、2枚分は1.34mm、3枚分は2.01mm
さすがに最近でSIMといえばnanoSIMのことでしょうから、「SIM◯枚分」もnanoSIMで数えていいでしょう。つまり、SIM 1枚分は0.67mm、2枚分は1.34mm、3枚分は2.01mmとなります。
「このスマホ、背面カメラ飛び出しすぎ!SIM 3枚分もあるぞ!」
「このスマホ、背面カメラ飛び出しすぎ!2mmもあるぞ!」
ふむ、どちらがわかりやすいですかね?イメージしやすいですかね?悩ましい…。
参考情報
- SIMカード – Wikipedia
- nanoSIM、microSIM、標準SIM、SIMカードのサイズを知る|格安スマホ・格安SIM 使いこなしガイド|QTmobile(QTモバイル)公式サイト
- SIMカードのサイズは3種類!自分のサイズを確認する方法とは?|格安SIM・格安スマホの基礎知識|イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。