ドコモ、世界初のsub6周波数帯による5Gキャリアアグリゲーションを提供開始
NTTドコモとクアルコムは12月7日、sub6と呼ばれる3.7GHz帯と4.5GHz帯の周波数を束ねるキャリアアグリゲーション(sub6-CA)を世界で初めて提供開始しました。これにより、5Gで日本国内最速の下り最大4.2Gbpsの高速通信を実現します。
sub6-CAはクアルコムの「Snapdragon 865」と「Snapdragon X55 5G モデム-RFシステム」を搭載している端末で利用できます。3.7GHz帯と4.5GHz帯の周波数帯でそれぞれ100MHzの帯域幅を束ねることで、5Gの高速通信を可能にします。
ドコモでは2020年9月からミリ波(28GHz帯)を利用した5Gも開始しており、それにsub6-CAを追加して下り最大4Gbpsを超える高速通信が可能なエリアを展開していきます。
sub6-CA対応機種
- Xperia 5 II SO-52A
- Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A(2020年12月対応予定)
- Wi-Fi STATION SH-52A(2020年度冬以降対応予定)
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。