SwitchBot ハブミニ専用コネクタを購入!Echo Flexと組み合わせるとピッタリ!

しばらく前に発売されていた「SwitchBot ハブミニ専用コネクタ」を購入しました。その名の通りSwitchBot ハブミニのオプション品の1つです。

簡単に言うと、SwitchBot ハブミニの電源を取るケーブルの代わりに使うもので、Echo Flexに合体させることができるようになるコネクタです。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

SwitchBot ハブミニとEcho Flexを合体させるコネクタ

小さな、指でつまむ大きさです。

反対側にはmicro USBのコネクタ。この段差になってる形が特徴的ですね。

SwitchBot ハブミニの裏面にある、ちょうど凹んだところにあるmicro USBポートにぴったりです。

合体完了。要するに通常のケーブルの線の部分がなくなってUSBのコネクタだけになったようなものです。このままUSBポートのあるACアダプタなどにさせば電源が取れるので普通に動作します。

これの便利な使い方は、AmazonのEchoシリーズのコンセントに直接挿して使えるEcho Flexに取り付ける、です。

Echo FlexにはUSBポートが付いており、それを使ってモーションセンサーなどのオプションと接続します。このUSBポートは専用オプションだけでなく、普通に電源を取る用のUSBとしても利用できます。

なので、そこにSwitchBot ハブミニを取り付けるというのはEcho Flex発売当時からよく見られました。ただ短いUSBケーブルを使っても、どうしても「だらん」とした形になってしまっていたんですよね。それがこの専用コネクタを使うことでピッタリ合体できるようになったというわけです。


ちょうど寝室でEcho FlexとSwitchBotハブミニを使っていたのですが、本製品を使うことでSwitchBotハブミニの電源を取る用のUSBポートが1つ浮きました。ケーブルレスですし、かなりスッキリしました。

Echo FlexとSwitchBotハブミニをどちらも使ってるひとにはかなりおすすめのアイテムです。500円と安いですし。

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧