moto g8とmoto g8 power、どちらを買おうか少しだけ悩む…のでスペックと価格を比較
4月21日にモトローラから日本発売が発表された「moto g8」と「moto g8 power」が気になってます。最近新しいスマホを買ってなかったこともあり、手頃なミドルレンジがほしいと思っていたのでどちらかを買おうと考えています。
が、どちらにするか悩ましく、未だに考えてます。そうしているうちに発売日が延期されてしまいましたが…。
とりあえず、スペックを並べたり価格を比較して整理してみようと思います。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
moto g8とmoto g8 power
moto g8とmoto g8 powerはどちらもAndroid 10を搭載したミドルレンジのスマートフォンです。SoCはSnapdragon 665で4GBのRAMと64GBのストレージがあります。パッと見はかなり似ているのですが、画面解像度やカメラ、バッテリーなど細かいところで違いがあります。
moto g8 | moto g8 power | |
---|---|---|
OS | Android 10 | |
CPU | Snapdragon 665 | |
RAM | 4GB | |
ストレージ | 64GB | |
外部メモリ | microSDXC (最大512GBまで) | |
ディスプレイ | 6.4インチ 1,560 x 720 (HD+) | 6.36インチ 2,300 x 1,080 (フルHD+) |
カメラ | アウトカメラ:1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素(マクロ)+800万画素(広角動画118°)、TOFカメラ、8倍デジタルズーム、LEDフラッシュ インカメラ:800万画素(f/2.0、ディスプレイフラッシュ) |
アウトカメラ:1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素(マクロ)+800万画素(広角動画118°)+800万画素(光学ズーム)、8倍デジタルズーム、LEDフラッシュ インカメラ:1,600万画素(f/2.0、ディスプレイフラッシュ) |
バッテリー | 4,000mAh | 5,000mAh |
サイズ | 約161.3 × 75.8 × 8.95 mm | 約158.0 × 75.9 × 9.6 mm |
重量 | 約188g | 約197g |
ネットワーク | 4G:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G:B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz |
|
価格 | 25,801円 | 32,800円 |
大きな違いとしてはディスプレイ・カメラ・バッテリーの3つがあります。
ディスプレイは無印がHD+(1,560 x 720)でpowerがフルHD+(2,300 x 1,080)です。今どきHDかぁ…という気持ちもありますが、フルHDよりもHDのほうがバッテリーもちは良さそうという魅力もあります。画面の綺麗さを求めなければですが。
カメラはpowerには望遠カメラがあります。無印の方も背面カメラ部分のパッと見は変わらないのですが、一番下はおそらく深度測定用のTOFカメラです。メインのスマホとしてカメラを使う、望遠を使うのであればpowerのほうがいいですね。
バッテリーは無印が4,000mAhでpowerが5,000mAhです。また充電に関しても無印は10W充電器が付属のところ、powerは18W充電器が付属します。
そのほか細かいところでは無印のほうが端末下部のいわゆる「顎」が少しだけ広く、またセンサー類ではpowerだけ「コンパス」に対応しています。
…
これらの違いに7,000円の差を感じるかどうかですね。個人的にはメインで利用するつもりはあまりなく、速度測定用の端末のリプレースの一環のつもりです。なのでカメラやバッテリーはあまり重要視しません。あとはディスプレイですね。小さめの画面ならともかく6.4インチでHDというと(フルHDに比べれば)粗さを感じるかもしれませんが…まぁ許容できないことはないでしょう。
というわけで、私が購入するなら無印…かなぁ。
価格比較
moto g8は公式ストアのほかにAmazonや家電量販店、一部のMVNOで販売されるようです。MVNOでの情報はまだ見てないのですが、発売日直前くらいに出てくるのではないでしょうか。すでに価格の出ているいくつかのサイトの価格(とポイント)をまとめてみました。
価格 | ポイント | 実質価格 | |
---|---|---|---|
公式ストア | 25,801 | 25801 | |
Amazon | 23,455 | 235 | 23220 |
ビックカメラ | 25,800 | 2580 | 23220 |
ヨドバシカメラ | 25,800 | 2580 | 23220 |
価格 | ポイント | 実質価格 | |
---|---|---|---|
公式ストア | 32,800 | 32800 | |
Amazon | 29,818 | 298 | 29520 |
ビックカメラ | 32,800 | 3280 | 29520 |
ヨドバシカメラ | 32,800 | 3280 | 29520 |
おぉぉ…ポイントを含めた実質価格だとまったく変わりません…。Amazonは元値が安いですがポイントが少ないので他と同じです。あとは楽天やPayPayモールにJoshinが出してたりもしますが、今回は除外しました。そちらのポイントを使ってるならそれもありだと思います。
うーん…どうしましょうね。まぁ発売日が5月4日に伸びたので、もう少し考える時間ができた…かな?
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。