Google Play Awards受賞作が発表!Hopper、NYT VRなど部門ごとに9アプリが選出

Google I/Oにて、Google Play Awards受賞作が発表されました。これは過去12ヶ月の間に、リリースもしくは大きなアップデートを行ったアプリの中から選ばれるもので、「ベストゲーム」「卓越したインディーズ」「ベストファミリーアプリ」など9つの部門に分かれています。このGoogle Play Awardsは今年から行われた新しい賞です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Google Play Awards受賞作

ベストゲーム:クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)

卓越したスタートアップ:Hopper – Airfare Predictions

ベストアプリ:Houzz インテリアデザインのアイデア

グローバル:ポケとる スマホ版

最優秀イノベーション:NYT VR – Virtual Reality
ダウンロード

卓越したインディーズ:Alphabear
ダウンロード

最優秀Google Play ゲーム サービス:Table Tennis Touch

ベストファミリーアプリ:Thinkrolls 2

アーリーアダプター:World Around Me
その他、ノミネート作品は以下のページから見ることができます。
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3001fee_nominations_playawards_2016
参考情報
- Google Play Awards – Google Play の Android アプリ
- Google Developers Japan: Google I/O に Google Play Awards が登場
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。