週間スマホ業界ピックアップ – 楽天モバイルの回線数が933万!1,000万も遠くないかも?
日々進歩する携帯電話業界、今週も色々なニュースがありました。この記事では、今週のニュースを追えなかった人、そうでない人にも向けてピックアップしてザックリとまとめ、私見を記載していきます。あくまでもザックリですので、気になるニュースがあれば、ぜひ自分でも検索してみてください。
今週は2025年第46週(11月9日〜11月15日)のニュースをピックアップします。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
楽天モバイル、回線数933万超
楽天は11月13日、「2025年度 第3四半期決算説明会」を開催しました。同説明会によると、楽天モバイルの全契約回線数(BCP等回線を含むMNO、MVNEおよびMVNOの合計値)は2025年9月末時点で933万回線で、前四半期比40万回線の純増となりました。
なお2025年11月7日時点では950万回線(MVNE、BCP除くMNOは874万回線)まで増えています。このまま年内の1,000万回線達成を目指すとのことです。
新たなPixel Dropが配信開始!
Googleは11月12日、Pixelシリーズのデバイスに対し、セキュリティアップデートとともに定期的な新機能リリース「Pixel Drop」を配信開始しました。
今回のPixel Dropでは、通話内容の自動文字起こしや新しいサウンドテーマ「北海道の大自然」の追加、Pixel VIPsの強化などがあります。
電話アプリに通話メモ機能が追加され、通話内容を記録として残せるようになりました。Gemini Nanoにより、通話の録音からメモ、文字起こしをワンタップで自動で実行できます。文字起こしは通話履歴に直接保存されるため、いつでも振り返ることができます。
なお、現在この機能はPixel A-Seriesのデバイスには対応していません。Pixel 9以降のデバイスで電話アプリの設定から機能をオンにすると使用できるようになります。
REDMI Pad 2 Pro 5G発表!
Xiaomi Japanは11月12日、12.1インチのAndroidタブレット「REDMI Pad 2 Pro 5G」を発売しました。すでにWi-Fi版は発売済みでしたが、今回は5G対応版となります。価格は58,980円。
なお、11月12日~11月25日の期間中に「REDMI Pad 2 Pro 5G」を購入すると、3,980円相当のREDMI Pad 2 Pro カバー(グレー)が無料でもらえます。
今週のまとめ
今週のニュースをまとめると……。
- 楽天モバイル、回線数が933万!
- Pixel Drop配信開始!
- REDMI Pad 2 Pro 5G発売!
でした!
楽天モバイルの回線数が1,000万を超える日も遠くないのかもしれません。とはいえ、最近は楽天モバイルの回線品質が低下しているような気がするので、若干の懸念を抱きつつ、素直に歓喜できないというか……。初期から継続契約している筆者からすると、モヤモヤしてしまいます。
それでは来週の週間スマホ業界ピックアップでお逢いしましょう。よい1週間を。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。


















