OPPO Reno13 Aが2年24円、moto g66y 5Gは一括1円!ワイモバイルの人気機種手が値下げ!

ワイモバイルオンラインストアにて、OPPO Reno13 Aとmoto g66y 5Gが10月10日より値下げされました。OPPO Reno13 Aは2年返却時の支払総額24円、moto g66y 5Gは一括1円です。

Y!mobile
公式サイトはこちら >

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

OPPO Reno13 A

OPPO Reno13 Aは日本向けに作られてきてロングセラーとなっているOPPO Reno Aシリーズの最新機種です。SoCにSnapdragon 6 Gen 1を搭載し8GBのRAMと128GBのストレージを搭載します。

OPPOのハイエンドスマホとほぼ同等の最新 OPPO AI 機能を搭載し、写真編集や文章作成など便利なAI機能を手軽に利用できます。また、シリーズ最大容量の5,800mAhバッテリーを搭載しているほか、45W SUPERVOOCとPPS急速充電にも対応。防塵・防水性能は最高水準のIP69とIP68です。

一括払いの場合
シンプル3 S シンプル3 M/L
新規契約 30,240円 26,640円
他社から乗り換え
ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線のMVNOからの乗り換え 43,200円
機種変更
48回払いの場合
シンプル3 S シンプル3 M/L
新規契約 1〜24回:151円/月
25〜48回:1,109円/月
1〜24回:1円/月
25〜48回:1,109円/月
他社から乗り換え
ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線のMVNOからの乗り換え 1〜24回:691円/月
25〜48回:1,109円/月
機種変更
スペック (ここをタップで開閉します)
OS ColorOS 15(based on Android 15)
CPU Snapdragon 6 Gen 1
RAM 8GB(最大16GB相当まで拡張可能)
ストレージ 128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで)
ディスプレイ 6.7インチ 2400×1080 (FHD+) AMOLED
リフレッシュレート:120Hz
リアカメラ [広角] 約5,000万画素(F値1.8)
[超広角] 約800万画素(F値2.2)
[マクロ] 約200万画素(F値2.4)
フロントカメラ 約3,200万画素(F値2.4)
バッテリー 5800mAh
45W SUPERVOOCフラッシュチャージ / 45W PPS
サイズ 約162 × 75 × 7.8 mm
重量 約192g
生体認証 指紋(画面内)、顔
防水防塵 防水:IPX8・X9 防塵:IP6X
SIM nanoSIM+eSIM
対応バンド
5G n1/n3/n5/n7/n8/n20/n26/n28/n40/n41/n77/n78
4G Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28
3G Band 38/39/40/41/42
2G 850/900/1800/1900MHz
その他 おサイフケータイ

moto g66j 5G

moto g66y 5Gは手にフィットするデザインと充実の機能、優れた耐久性を併せ持つ、実用性の高いスマートフォンです。SoCはMediaTek Dimensity 7060でディスプレイは6.7インチのFHD+、5200mAhのバッテリーは30W TurboPowerに対応します。また、IP68/IP69、MIL-STD-810H準拠で高い耐久性を持ちます。

一括払いの場合
シンプル3 S シンプル3 M/L
新規契約 13,788円 9,800円
他社から乗り換え 3,996円 1円
ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線のMVNOからの乗り換え 21,996円
機種変更
スペック (ここをタップで開閉します)
OS Android 15
CPU MediaTek Dimensity 7060
RAMとストレージ 4GB/128GB
外部メモリ microSDXC (最大2TBまで)
ディスプレイ 6.7インチ 2400×1080 (FHD+)
リフレッシュレート:120Hz
アウトカメラ 約5,000万画素メイン、Sony LYTIA 600センサー f/1.8

約800万画素超広角、f/2.2

インカメラ 約3,200 万画素、f/2.2
バッテリー 5200mAh
30W TurboPower チャージ対応
サイズ 約165.75 × 76.26 × 8.50 mm
重量 約200g
生体認証 指紋、顔
防水防塵 IP68・IP69/MIL-STD-810H
SIM nanoSIM/eSIM (1 nanoSIM+SDスロット)
対応バンド
5G n1/n3/n28/n41/n77/n78
4G B1/B2/B3/B4/B5/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42
3G B1/B2/B4/B5/B8
2G
その他 おサイフケータイ、イヤホンマイクジャック

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧