TRUEFREE HF-10 レビュー:5千円台でノイキャンあり低音良しAUX有線接続もできるヘッドホン

TRUEFREEより、5,000円台でノイキャンも備えたヘッドホン「TRUEFREE HF-10」をレビュー用に提供していただきました。

-45dBのノイズキャンセリングに対応し最大125時間再生可能なバッテリー、さらにAUX接続も可能です。比較的安価ながら必要な機能は揃っており接続の仕方も選べる使い勝手の良いヘッドホンです。

Amazonでの通常価格は5,980円で、10月6日時点ではプライム感謝祭のセールで5,083円で購入可能です。さらに下記クーポンを入力すると5%オフとなり4,829円で購入できます。

クーポンコード:TFHF1009BK02
有効期限:2025年10月31日

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

TRUEFREE HF-10の概要

Amazonの商品ページより

TRUEFREE HF-10はノイズキャンセリングに対応したヘッドホンです。主な特徴は以下の通り。

  • -45dBのハイブリッドノイズキャンセリング
  • 40mm大口径ドライバー
  • 最大125時間再生可能、10分の充電で8時間再生可能な急速充電
  • マルチポイント接続
  • ゲーム(低遅延)モード対応
  • イコライザー
  • アプリ対応

外観

TRUEFREEのコーポレートカラーのオレンジをアクセントにした箱に、内容物は本体のほかマニュア類とAUXケーブル、USBケーブルです。

本体はかなりシンプルなデザインです。TRUEFREEロゴもハウジングの中央に同系色で描かれてるのみです。

アーム部分は左右それぞれ3cmほど伸ばせます。私は普段このアームを伸ばすことはあまりないのですが、HF-10では伸ばさない状態だと小さいので左右1cmほど伸ばしてます。なので、頭の小さい人でも装着しやすいかもしれません。

イヤーパッドの内側には左右のL/Rが大きく描かれています。

操作ボタン類は左耳側にANCとUSB-Cポート、右耳側に音量、電源、AUXポートがあります。それぞれ中央より背面側にあるので装着時に親指で操作しやすくなってます。

これらのボタンは長押しや複数回押しで別の機能となります。(AUX2回で再生/停止、音量長押しで次曲・前曲など)

アプリ

Google playTRUEFREE
TRUEFREE
制作: Shenzhen Ginto E-Commerce Co.,Limited
価格: 無料

ダウンロード

TRUEFREE共通のアプリで各種設定などを行います。アプリを使わなくてもペアリングして使うことはできますが、ファームウェアアップデートもあるので、一度はインストールしたほうが良いです。

ノイズキャンセリング

HF-10のノイズキャンセリングは-45dBとなっています。耳をすっぽりと覆うヘッドホンなのでもともと遮音性が高いですが、ノイズキャンセリングをオンにするとしっかりとエアコンなどのノイズを遮断してくれます。それでも人の声はわりと消えないで聞こえるままです。

また、ノイズキャンセリングは「適応型」「室内」「屋外」「交通機関」と4つのモードがあり、それぞれの環境に合わせたものを選択できます。ノイキャンの強度はめちゃくちゃすごいというほどではありません。とはいえこの価格帯としては十分以上の強度はあります。また、モードにもよりますが、切り替えてから少しの間はサーっという音が聞こえたりもするので、そこはちょっと気になるかもしれません。

本体のANCボタンを押すと通常→透明→ノイズキャンセリングを繰り返します。透明は外音取込と同様です。

低音の迫力がある音

TRUEFREE HF-10は40mmの大口径ダイナミックドライバーとPET振動板を搭載し、独自の低音強化アルゴリズムと空間音響技術により迫力のある低音と臨場感のある音の広がりを楽しめます。

個人的には最近はオープンイヤー型のイヤホンばかり使ってきたので、低音の響き方・広がり方にヘッドホンの良さを改めて感じました。

アプリ側でイコライザも設定できます。プリセットや自分でカスタマイズするほか、簡単な聴力テストで自動的に設定してくれる「アダプティブ」もあります。

AUX接続も可能

付属のAUXケーブルで有線接続も可能です。この状態であればバッテリーを消費しませんし、遅延もほぼなくなります。Bluetooth接続の場合でも低遅延のゲームモードがありますが、有線接続のほうがより低遅延なのでリズムゲームなどをプレイする場合はこの方が良いです。

ただ有線接続にするとノイズキャンセリングやその他の機能は使えなくなります。またBluetooth接続に戻す際はヘッドホンの電源を入れ直す必要があります。このあたりには注意が必要ですね。

まとめ

TRUEFREE HF-10は低価格でノイキャンがありAUX接続もできるヘッドホンです。40mmの大口径ダイナミックドライバーで迫力のある音が楽しめ、この価格としては十分に使えるノイズキャンセリングがあるので、コストパフォーマンスは良いですね。

外観もシンプルですし、それほどこだわる気はないけど低価格でしっかりと使えるヘッドホンが欲しいという人に向いてます。


Amazonでの通常価格は5,980円で、10月6日時点ではプライム感謝祭のセールで5,083円で購入可能です。さらに下記クーポンを入力すると5%オフとなり4,829円で購入できます。

クーポンコード:TFHF1009BK02
有効期限:2025年10月31日

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧