楽天モバイル、累計5回線目以上の契約事務手数料を11月19日より無料→3,850円に変更

楽天モバイルは、2025年11月19日以降の新規契約で累計5回線目以上の契約となる場合の契約事務手数料を、契約回線ごとに3,850円へと変更すると発表しました。累計4回線目まではこれまで通り無料です。

楽天モバイル
公式サイトはこちら >

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

累計5回線目以上の契約事務手数料が無料→3,850円

2025年11月19日以降の新規契約より、累計5回線目以上の場合の契約事務手数料が3,850円になります。同一名義での累計なので、その点は注意が必要です。

■変更日
2025年11月19日(水)

■対象
以下1.2.の条件に該当する方

  1. 2025年11月19日(水)以降に、新規契約をすること
  2. 2020年4月8日以降に契約したことがある他の回線と併せて、上記1.の契約が同一名義で累計5回線目以上に該当すること※1※2

■対象プラン

  • Rakuten最強プラン
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)
  • Rakuten最強U-NEXT
  • Apple Watch ファミリー共有

■契約事務手数料
契約回線ごとに3,850円

■変更内容

変更前
契約事務手数料 0円
変更後

契約事務手数料(累計で4回線目までの契約)※1※2 0円
契約事務手数料(累計で5回線目以降の契約回線ごとに)※1※2 3,850円
  1. 累計とは、楽天モバイルがサービスを本格開始した2020年4月8日以降に契約されたすべての回線(解約済みの回線も含む)の合計数を指します。
  2. プラン変更、初期契約解除、譲渡・承継等がある場合は除きます。

その他、詳細は楽天モバイルの公式サイトをご覧ください。

楽天モバイル
公式サイトはこちら >

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧