CIOがプライム感謝祭のセール対象製品 第2弾を発表!SMARTCOBYシリーズ等のモバイルバッテリー編

CIOは9月24日、Amazonにて10月4日から始まるプライム感謝祭および先行セールにおけるセール対象製品 第2弾を発表しました。今回はモバイルバッテリー製品のセール価格となります。

プライム感謝祭はまだ先ですが、セール対象製品を全4回に分けて発表していく第2弾となります。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

一覧

製品名 割引率 セール価格
SMARTCOBY SLIM 5K -16% 4,980円
SMARTCOBY Pro CABLE 100W 20K -19% 8,880円
SMARTCOBY Pro SLIM CABLE -25% 4,480円
SMARTCOBY TRIO 35W -28% 4,980円
SMARTCOBY TRIO 67W -22% 6,980円
SMARTCOBY Pro SLIM -17% 3,980円
SMARTCOBY DUAL -37% 4,480円

CIO史上最薄の容量5,000mAhモバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K

Qi2規格で15W出力でのワイヤレス充電が可能なモバイルバッテリー。薄さ8.7mmの極薄&軽量で持ち運びにも便利です。完全パススルー充電にも対応。

最大100Wの入出力に対応したケーブル内蔵大容量モバイルバッテリーSMARTCOBY Pro CABLE 100W 20K

最大100W入出力対応で20,000mAhの高出力・大容量モバイルバッテリーです。内蔵ケーブルを搭載し、USB-C×2(うち1つは内蔵ケーブル)、USB-A×1の3ポートを搭載します。高出力なだけでなく、本体にも100W充電可能で約70分でフル充電できます。
電力自動振り分け「NovaIntelligence」、完全パススルー充電に対応。

ケーブル内蔵の薄型モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro SLIM CABLE

脱着式内蔵ケーブルを実装しながら薄さ18mmの10,000mAhモバイルバッテリーです。最大35W出力に対応し、スマホへの急速充電だけでなく、一部のノートPCへの充電も可能。本体を充電しながらスマホなどのデバイスへ“パススルー充電”にも対応します。

合計3ポート 最大67W入出力 20,000mAh SMARTCOBY TRIO 67W

20,000mAhの大容量でありながらカードサイズの圧倒的な小ささを実現したモバイルバッテリーです。出力も最大67Wの高出力で、3ポート搭載。

世界最薄級・35W出力対応のモバイルバッテリー SMARTCOBY Pro SLIM

35W出力で極限まで薄く設計された約16mmを実現。1円玉の直径よりも薄いサイズでどこでも持ち運びに大活躍する10,000mAhモバイルバッテリーです。USB-Cポート×2、USB-Aポート×1の合計3つの充電口を搭載し、最大35W出力に対応。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧