
UGREEN、プライムデー情報第一弾「NASync DXPシリーズ」が最大19%オフ!
UGREENは7月11-14日のAmazonプライムデーに向けて、その第一弾セール情報として、「UGREEN NASync DXPシリーズ」を、最大19%オフで販売すると発表しました。プライムデー本番だけでなく7月8-10日の先行セールでもセール価格となります。
また、UGREEN NAS公式サイトでは、7月5日~7月14日の日程で特別価格のセールが行われます。少しでも早く欲しい場合はこちらも要チェックです。
目次(見たいところからチェック!)
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
NASync DXP2800
自宅に簡単にクラウド環境を構築できる一台。プライバシーを守りながら、パーソナルクラウドの利便性を体感できます。
- 最大64TBまで拡張可能
- スマートフォン、PC、タブレットからリモートアクセス可能
- データはローカル保存、安全・安心のセキュリティ
- NAS初心者や家庭向けの入門モデル
NASync DXP4800 Plus
膨大なメディアコンテンツを自在に扱える、クリエイターやハイエンドユーザーに最適なモデル。
- 4つのSATAベイ+2つのM.2 NVMeスロット搭載
- 最大112TBの大容量ストレージ
- 高性能プロセッサーと大容量メモリ
- HD動画のストリーミングや画像認識もスムーズ
- 複数の高速ポートでマルチメディアファイルも快適
NASync DXP480T Plus
映像・音楽制作などのプロフェッショナルクリエイター向け。編集、保存、共有を驚くほどスムーズに。
- 4つのM.2 NVMeスロット搭載
- 10GbEポート+Thunderbolt4ポート搭載
- オールフラッシュ構成で超高速アクセス
NASync DXP6800 Pro
中小規模オフィスやスタジオに。強力なデータ処理性能とチームのコラボレーションを強力にサポート。
- 6つのSATAベイ+2つのM.2 NVMeスロット搭載
- 最大160TBのストレージ容量Intel Core i5プロセッサー搭載
- 高速データ転送と柔軟な拡張性
NASync DXP8800 Plus
スタジオや小規模ビジネスに最適。日常業務のストレージ環境を一新し、業務効率を飛躍的に向上。
- 8つのSATAベイ+2つのM.2 NVMeスロット搭載
- 最大208TBの大容量ストレージ
- Intel Core i5プロセッサー搭載
- 超高速なデータ転送+将来的な拡張性も◎
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。