NothingがCMF Phone 2 Proを発表!Dimensity 7300 Pro 5Gにおサイフ、eSIM対応で42,800円から

Nothingは7月22日、サブブランドのCMF by Nothingから新たなスマートフォン「CMF Phone 2 Pro」の日本発売を発表しました。

前作と同じく工業製品としての美しさと楽しさを合わせ持ったデザインにSOCはDimensity 7300 Pro 5GでRAMは8GB、ストレージは128GBと256GBモデルがあり、おサイフケータイやeSIMにも対応します。

価格は8GB/128GBモデルが42,800円、8GB/256GBモデルが47,800円です。7月22日正午より予約を開始し、7月24日9時より販売開始となります。キャリアでは楽天モバイルが取り扱い、その他IIJmioなどのMVNOも取り扱います。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

CMF Phone 2 Pro

CMF Phone 2 ProはNothingのサブブランドCMF by Nothingのスマートフォンです。ステンレススチール製のネジや、アルミニウム製のカメラリングなど、クラフトマンシップから生まれた工業製品としての美しさと楽しさを合わせ持っています。

性能的にはミドルレンジ帯になり、その中ではトップレベルのパフォーマンス、望遠や超広角も含めた4カメラシステム、明るいディスプレイ、IP54の防滴、さらにおサイフケータイやeSIMにも対応します。

それでいてCMF Phone 1と比べ約5%薄い7.8mmという薄型で、重量も185gと軽量、Nothing史上最もスリムで軽やかなスマートフォンです。

カラーはホワイト、ブラック、オレンジの3色展開。ブラックは、フロストガラスのような質感を再現した背面と、メタル調のフレームで端正な仕上がりに。ホワイトは、質感と触感も楽しめるサンドストーン仕上げパネルが特徴です。オレンジは、メタリックな光沢で、圧倒的な存在感を放ちます。

カメラはクラス最大級のセンサーサイズを誇る50MPメインカメラ、光学2倍ズーム・デジタル最大20倍ズームが使える望遠カメラ、8MPの超広角カメラのトリプルカメラです。16MPのフロントカメラと合わせて4カメラシステム。

ディスプレイは6.77インチでFHD+のフレキシブルAMOLEDディスプレイを搭載。最大輝度は3000ニトになります。

OS Nothing OS 3.2 (Powered by Android 15)
CPU MediaTek Dimension 7300 Pro 5G
RAMとストレージ 8GB/128GB, 8GB/256GB
外部メモリ microSDXC (最大2TBまで)
ディスプレイ 6.77インチ 1080 x 2392 (FHD+) AMOLED
最大輝度 : 3000ニト
屋外輝度 : 1,300ニト
標準輝度 : 800ニト
アダプティブリフレッシュレート : 120Hz
アウトカメラ メインカメラ
50MP、f/1.88、1/1.57インチセンサー、EIS (電子式手ブレ補正)、PDAF(位相差オートフォーカス)

望遠カメラ
50MP、f/1.85、1/2.88インチセンサー、EIS (電子式手ブレ補正)、オートフォーカス、2倍光学ズーム、20倍ウルトラズーム

超広角カメラ
8MP、f/2.2、1/4インチセンサー、視野角 : 119.5°

インカメラ 16MP、f/2.45、1/3インチ
バッテリー 5000mAh
33W急速充電対応
5W親子充電対応(USB-C)
サイズ 約164 × 78 × 7.8 mm
重量 約185g
生体認証 指紋・顔
防水防塵 IP54
SIM nanoSIM, eSIM
対応バンド
5G n1, n2, n3, n5, n7, n8, n12, n20, n28, n38, n40, n41, n66, n71, n77, n78
4G 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 20, 26, 28, 38, 40, 41, 42, 48, 66, 71
3G B1, 2, 4, 5, 6, 8, 19
2G 850/900/DCS/PCS
その他 おサイフケータイ
Androidアップデート: 3年間
セキュリティパッチ: 6年間

価格

8+128GB / 42,800円
8+256GB / 47,800円

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧