
UQ mobile、新プラン「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」発表!既存プランは新規受付終了+今後改定を予定
KDDI、沖縄セルラーはUQ mobileにて、新料金プラン「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」を2025年6月3日より提供開始すると発表しました。
また、既存プランについては2025年6月2日をもって新規受付を終了し、またその内容についても今後改定を予定しています。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
コミコミプランバリュー

コミコミプランバリューは、毎月35GBのデータ容量と1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになったプランです。また、電話きほんパック(V)のサービス(お留守番サービスEX、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス、割込通話)も無料で利用できます。
さらに、月額548円で提供している「Pontaパス」がセットで利用でき、ローソンで毎週使用できる無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」や、ローソンでau PAYを利用してお支払いするとPontaポイント還元率が上乗せされる「Pontaパス ブースト」など、ローソンでの買い物がさらにおトクになる特典が利用できます。
月間データ利用量 | 35GB |
---|---|
月額料金 | 3,828円 |
国内通話料 | 1回10分以内の通話料無料 ※1回の通話が10分を超えた場合、超過分につき22円/30秒 |
プランに含まれるサービス |
|
データくりこし | 対象。翌月末まで利用可。 |
月間データ容量超過時 | 月末までの通信速度が最大1Mbpsに制限。さらに、月間データ利用量が50GBを超過した場合は最大128kbpsに制限。 |
- 「au PAY カードお支払い割」「自宅セット割」「家族セット割」の適用対象外です。
- 「コミコミプラン+」を利用中で「UQ親子応援割」の対象の方が「コミコミプランバリュー」にプラン変更した場合、割引は継続して適用されます。
トクトクプラン2

トクトクプラン2は毎月30GBのデータ容量が利用でき、月間データ利用量が5GB以下の場合は、自動的に割引となる料金プランです。
月間データ利用量 | ~5GB | 30GB | |
---|---|---|---|
各種割引適用前 [1] | 4,048円 | ||
au PAY カードお支払い割 [2] | -220円 | ||
セット割引 [3] | 自宅セット割 | -1,100円 | |
家族セット割 | -550円 | ||
5GB以下利用の場合 [4] | -1,100円 | ― | |
合計([1] + [2] + [3] + [4]) | 自宅セット割 | 1,628円 | 2,728円 |
家族セット割 | 2,178円 | 3,278円 | |
国内通話料 | 22円/30秒 ※国内SMS<送信>3.3円/通(70文字まで)<受信>無料 |
||
プランに含まれるサービス | サブスクぷらすポイント | ||
データくりこし | 対象。翌月末まで利用可。 | ||
月間データ容量超過時 | 月末までの通信速度が最大1Mbpsに制限。さらに、月間データ利用量が40GBを超過した場合は最大128kbpsに制限。 |
「自宅セット割」と「家族セット割」の割引は同時に適用されません。適用条件を同時に満たす場合は、「自宅セット割」が適用されます。
既存プランは6月2日で新規受付終了、今後改定を予定
「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」が6月3日より提供されるのに伴い、「コミコミプラン+」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」および「UQ親子応援割」は6月2日をもって新規受付が終了します。
また、UQ mobileの既存の料金プランについて、今後改定を予定しているとのことです。おそらく新プランに合わせて何らかの値上げがされるのではないでしょうか。
その他、詳細はKDDIのお知らせやUQ mobileの案内をご覧ください。
参考情報
- UQ mobile、「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」を提供開始 | KDDI News Room
- 新登場!コミコミプランバリュー&トクトクプラン2│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。