エレコム、単3電池4本でスマホ等を充電できるモバイルバッテリーDE-KD06を発売

エレコムは5月20日、単3形アルカリ乾電池4本でスマートフォンや小型電子機器を充電できる、ケーブル付属の乾電池式モバイルバッテリー「DE-KD06」シリーズを発売しました。

市販の単3形乾電池4本ですぐに充電できるモバイルバッテリーです。モバイルバッテリー自体を充電する必要はありません。USB-AとUSB-Cの2ポート仕様で、給電用のAtoCケーブルも付属します。エレコムダイレクトショップでの価格は2,479円。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

いざという時に、市販の乾電池ですぐに充電できるモバイルバッテリー

普通のモバイルバッテリーはリチウムイオン電池等を内蔵して、それ自体を充電してから使いますが、このモバイルバッテリーは単3形アルカリ乾電池(またはニッケル水素電池)4本を入れて使います。

モバイルバッテリー自体の残容量がなくなったとしても、電池を入れ替えればすぐに充電できるという利点があります。その単3形乾電池もコンビニ等ですぐに手に入ります。また、災害発生時・被災時でも単3形乾電池があれば使用することができるため、防災グッズとしても活躍します。

出力は5V/500mAということで低出力なので普段使いではなく緊急時用と割り切ったほうがいいでしょう。

USB-AポートとUSB-Cポートを搭載していますが、2ポート同時充電はできません。USB AtoCのケーブルが付属しており、USB-Cポートを使う場合は自分でケーブルを用意する必要があります。

対応機種 USBを利用して充電できるスマートフォンや小型電子機器など
コネクター形状(電源出力側) USB Type-Cポート/USB-Aポート
定格出力電圧 DC5V
定格出力電流 500mA
電池種類 アルカリ乾電池またはニッケル水素電池
電池定格容量 単3形電池×4本
外形寸法 幅約36mm×奥行約36mm×高さ約87mm
重量 約54g(電池含まず、付属ケーブル含む)
カラー ブラック/ホワイト
付属品 単3形アルカリ乾電池×4本、USB-A – USB Type-Cケーブル
保証期間 1年間

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧