【広告】TECLASTの8.7インチタブレットTECLAST P50 Miniが5千円オフの1万900円!

TECLASTの8.7インチAndroidタブレット「TECLAST P50 Mini」が新発売セールとしてセール価格10,900円となっています。

画面が約8.7インチと比較的小型でUnisoc T7200搭載のエントリータブレットで、通常価格15,900円がクーポン入力で5,000円引きになります。

同じ製品で2つの商品ページ(TECLAST JPとTECLAST 公式ストア)があります。どちらで購入しても正規のもので同じ製品です。なぜ分けてあるのかは、よくわかりませんが…。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

TECLAST P50 Mini

TECLAST P50 Miniは画面サイズ8.68インチの比較的小型なタブレットです。片手で持って気軽にウェブコミックや電子書籍を読むのにちょうど良いサイズです。

SoCにはUNISOC T7200(T606からリネーム)を搭載し4GB(+8GB仮想)のRAMと128GBのストレージを搭載、1TBまでのMicro SDカードに対応。バッテリーは5000mAhです。エントリークラスの性能ではありますが、電子書籍や動画鑑賞くらいなら問題ありません。

ディスプレイは8.68インチで解像度1340×800(アスペクト比16:10)、リフレッシュレートは90Hzです。

OS Android 15
CPU UNISOC T7200
RAM 4GB(+8GB仮想)
ストレージ 128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで)
ディスプレイ 8.68インチ 1340×800 (HD+)
リフレッシュレート:90Hz
リアカメラ 5MP
フロントカメラ 2MP
バッテリー 5000mAh
サイズ 約??? × 126 × 8.2 mm
重量 約340g

商品ページ上は15,900円に4,000円オフのクーポンですが、カートに入れて先へ進むとさらに1,000円オフの隠しプロモーションが入って5,000円引きの10,900円になります。

セール期間:2025年4月24日12時~2025年4月28日

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧