
SwitchBotがロック等と連携できるドアホン「SwitchBot スマートテレビドアホン」の予約販売を開始
スマートホーム製品のSWITCHBOTは4月18日、ブランド初となる「SwitchBot スマートテレビドアホン」の予約販売を開始しました。
「家ならモニター、外ならスマホ、どこでも来客対応」をキャッチフレーズに、モニター親機とスマホのどちらからも、訪問者の映像を確認し来客対応が可能なドアホンです。
価格は18,980円ですが、4月28日までは15%オフのクーポンが使えて16,133円で購入できます。(クーポン使用期限:2025年4月28日 23:59:59)
- Amazon 特別クーポン【DB250402】
- 公式サイト 特別クーポン【DB250402】
- 楽天公式店舗 特別クーポン【C8G0-6JPA-EANY-NDOA】
※楽天公式店舗は上記リンクからクーポンを利用できます
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
外出先からも応答できるスマートドアホン

SwitchBot スマートテレビドアホンは普通のドアホンと同じように子機で呼び出し音を鳴らし、モニター付きの親機で対応できるほか、スマホからも応対できます。なので外出中でもスマホで訪問者の応対ができます。

玄関に設置する子機は3M両面テープやネジで固定できるので、賃貸の人でも簡単に設置できます。持ち家の方は電気工事士の資格を持っている方に依頼して今のドアホンと取り替えることも可能です。子機には5000mAhの大容量バッテリーが搭載され、充電は約2年8ヶ月に一度で大丈夫です。
親機はコンセントに繋ぐだけで利用できます。本体にスタンドが付いてるので壁掛けでもテーブル等に置いても大丈夫です。

親機のモニターにはドアホンの状態だけでなく様々な情報が表示されます。SwitchBotのロックシリーズと連携して、親機のボタンを押してドアを解錠することも可能です。

ロックシリーズとの連携は親機だけでなく、子機側でSuicaやPASMOなどの交通系ICをカードキーとして使うことができます。(スマホやスマートウォッチに登録した交通系ICでも可)
ちなみに、SwitchBotロックシリーズの指紋認証パッドも、最近Suica対応の新バージョンが出てます。
SwitchBot スマートテレビドアホンの価格は18,980円ですが、4月28日までは15%オフのクーポンが使えて16,133円で購入できます。(クーポン使用期限:2025年4月28日 23:59:59)
- Amazon 特別クーポン【DB250402】
- 公式サイト 特別クーポン【DB250402】
- 楽天公式店舗 特別クーポン【C8G0-6JPA-EANY-NDOA】
※楽天公式店舗は上記リンクからクーポンを利用できます
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。