
シャープ、Android 16のデベロッパープレビュー先行テストをAQUOS sense9 SH-M29で開始
シャープは4月22日、Android 16のベータ版を先行テストできるAndroid 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9を開始しました。対象となるのはSIMフリー版のAQUOS sense9 SH-M29です。
基本的に開発者向けのものですが、AQUOS sense9 SH-M29を持ってれば誰でも参加することができます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Android 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9

Android 16は先日ベータ4が公開されました。また、それと同時にGoogle以外のメーカーのスマートフォンでもベータ版をテストできるようになりました。このときのパートナー企業の中にSHARPも入っており、この「Android 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9」がそれに当たります。
開発者向けの先行テスト

Android 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9はAQUOS sense9 SH-M29を持ってれば誰でも参加することができますが、あくまで開発者向けの先行テストです。日常的な使用を目的としていませんし、おサイフケータイなど使えなくなる機能があるほか、現時点で動作しない機能や不具合もあります。
実際に利用するには、ダウンロードページからapkファイルをダウンロード、インストールし、画面の指示に従っていくだけです。アプリ開発者の方で必要な方は利用してみると良いでしょう。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。