【広告】AliExpressの15周年セールでTECLASTのタブレットがセール中!

AliExpressの15周年を記念するセールが開催されています。その中でTECLASTのタブレットもセール価格になっています。日本のAmazonで購入するのとは勝手が違いますが、AliExpressで回慣れている方はこちらもチェックしてみてください。


目次(見たいところからチェック!)

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Teclast T65 Max

TECLAST T65 Maxは13インチという比較的大きな画面を持つAndroidタブレットです。SoCにはHelio G99を搭載し、8GBのRAMと256GBのストレージ、最大1TBのMicroSDカードにも対応します。

動作もそれなりにキビキビしてると思いますし、LTE、GPS対応と様々な用途に使えそうです。13インチなのでさすがに気軽に持ち歩くには大きく重そうなのだけがネックですね。Widevine L1なのでNetflixやAmazon Prime Videoなどの主要プラットフォームでの1080P HDビデオ再生が可能で、13インチの大画面と4つのスピーカーで動画を十分に楽しめます。

コード:ASJP20
イベント価格:¥23,640
セール期間:3/17(月)-3/26(水)

Teclast T50 Plus

Teclast T50 Plusはメタルボディでスタイリッシュな10.1インチタブレットです。SoCにはHelio G85を搭載し、6GB(+10GB仮想)のRAMと128GBのストレージ、最大1TBのMicroSDカードにも対応します。

コード:ASJP12
イベント価格:¥15,255
セール期間:3/17(月)-3/26(水)

Teclast M50 Plus

Teclast M50 PlusはSoCにUNISOC T620を搭載した安価な11インチタブレットです。RAMは6GB(+10GB仮想)でストレージは256GB、最大1TBのMicroSDカードにも対応します。ディスプレイは1920×1200のフルHDの11インチでリフレッシュレートは90Hzです。

コード:TCJP05
イベント価格:¥12,645
セール期間:3/17(月)-3/26(水)

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧