IIJmio、Xperia 1 VとXperia 5 IVを2月7日より販売開始!超細経LANケーブル eco-patch 10G (Cat.6A) も同時発売
格安SIMのIIJmioは、ソニー製「Xperia 1 V」、「Xperia 5 IV」を2月7日より数量限定で販売すると発表しました。また、IIJグループ会社のネットチャート製超細経LANケーブル「eco-patch 10G(Cat.6A)」も同日より販売開始されます。
Xperiaの2機種はトクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】の対象端末として、期間限定のりかえ価格で購入できます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Xperia 1 VとXperia 5 IVを2月7日より販売開始
Xperia 1 Vは、Snapdragon 8 Gen 2を搭載し、2層トランジスタ画素積層型CMOSセンサーのカメラ、4K有機ELディスプレイを搭載した2023年6月発売のモデルです。IIJmioではRAM16GB、ROM512GBのSIMフリーモデルを販売します。
Xperia 5 IVは、Snapdragon 8 Gen 1を搭載し、瞳オートフォーカスのカメラ、最大120Hz駆動の有機ELディスプレイを搭載した2023年2月発売のモデルです。 IIJmioではRAM8GB、ROM256GBのSIMフリーモデルを販売します。
トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】
ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入にて、かつ対象端末を同時に申し込むと、「1契約者様(mioID)あたり1台まで」期間限定のりかえ価格で購入できます。
期間:期間:2025年2月7日~2025年3月31日
端末 | 通常価格 | 期間限定のりかえ価格 | |
---|---|---|---|
Xperia 1 V | 一括払い | 144,100円 | 109,800円 |
24回払い | 6,007円/月 | 4,577円/月 | |
Xperia 5 IV | 一括払い | 84,700円 | 39,800円 |
24回払い | 3,532円/月 | 1,662円/月 |
ネットチャート製超細経LANケーブル「eco-patch 10G (Cat.6A)」
eco-patch 10G (Cat.6A)は、従来型のケーブルと比較して約半分の直径を実現した超細径LANケーブルです。現在取り扱い中の「eco-patch6 (Cat.6)」と比較して、より高速な10Gbpsの通信速度に対応します。モニター裏などの狭い隙間を通しやすく、配線管理もしやすくなるため、配線状態を綺麗に保つことが可能です。
製品 | 通常価格 |
---|---|
eco-patch 10G (Cat.6A) 1m | 一括払い:3,980円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 2m | 一括払い:4,480円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 3m | 一括払い:4,980円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 5m | 一括払い:5,980円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 10m | 一括払い:7,980円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 1m 5個セット | 一括払い:17,980円 |
eco-patch 10G (Cat.6A) 2m 5個セット | 一括払い:19,980円 |
その他、詳細はIIJmioの公式サイトをご覧ください。
参考情報
- 「IIJmioサプライサービス」において、ソニー製スマートフォン「Xperia 1 V」、「Xperia 5 IV」を販売開始 | IIJについて | IIJ
- IIJmio:IIJmioサプライサービス「Xperia 1 V」、「Xperia 5 IV」、「eco-patch 10G (Cat.6A)」販売開始のお知らせ
- Xperia 1 V | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
- Xperia 5 IV | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
- ネットチャート eco-patch 10G (Cat.6A) | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。