Nothingがコミュニティと共創したスマホ「Phone (2a) Community Edition」を全世界合計1000台限定販売

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Nothingは10月30日、Nothing初の共創モデルとなる「Phone (2a) Community Edition」を発表しました。これはThe Community Editionプロジェクトにおいてコミュニティメンバーとのコラボレーションによって誕生したモデルです。

全世界で合計1,000台の限定販売となり、30日からnothing.techにて購入登録が開始されています。日本での販売価格は55,800円。

Phone (2a) Community Edition

Phone (2a) Community EditionはNothing初の共創モデルです。ハードウェア、壁紙、パッケージ、マーケティングの各ステージで選ばれた人とNothingのチームが直接一緒に作業をしながら作られました。

STAGE 1 – ハードウェア

ハードウェアデザインはアストリッド・ヴァンミュイーズ氏と赤崎健太氏が担当。コンセプトは「燐光」です。緑色のリン光性発光素材を使い、背面の様々な部分が暗闇の中で柔らかな光を放ちます。この発光は電力を使わず、日中に自然と再充電され、暗い場所で数時間にわたって光を放ち続けます。

STAGE 2 – 壁紙デザイン

壁紙デザインはアンドレス・マテオス氏が担当。ハードウェアデザインをもとに、最先端のAIツールとデジタルデザイン技術を融合させ、最終的に6種類の壁紙が用意されました。

STAGE 3 – パッケージデザイン

パッケージデザインはイアン・ヘンリース・シモンズ氏が担当。コンセプトは「Less is More」です。こちらのデザインにも、暗所で幻想的に光る反射素材がが使われています。

STAGE 4 – マーケティングキャンペーン

マーケティングキャンペーンはソーニャ・パルマ氏が担当。コンセプトは「Find your light. Capture your light」です。

全世界で合計1,000台を限定販売

Phone (2a) Community Editionは全世界で合計1,000台の限定販売となります。まず10月30日より購入登録が開始され、先着順で招待コードが送られます。これを使って、11月12日からnothing.techにて販売開始となります。

なお、日本以外の市場向けはPhone (2a) Plusをベースにしていますが、日本市場向けのCommunity EditionはPhone (2a) がベースになっています。日本での販売価格は55,800円で、11月下旬にポップアップストア (東京)でも限定販売予定となっています。

その他、詳細はNothingのサイトをご覧ください。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧