Galaxy A55 5Gは5月30日発売!ドコモとau、UQ mobileから

ドコモとKDDIは5月23日、サムスン製のGalaxyのAシリーズスマートフォン最新モデル「Galaxy A55 5G」を5月30日に発売すると発表しました。それぞれのキャリアショップやオンラインショップ、サムスンのショーケース「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)にて販売されます。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Galaxy A55 5G

Galaxy A55 5Gは主にミドルレンジモデルに当たるGalaxy Aシリーズの最新モデルです。シリーズで初めてスーパーHDR動画撮影に対応し、約6.6インチの大画面によるクリアな視聴体験が特徴です。

全4色で、オーサムレモンはドコモオンラインショップの限定色となります。また、ドコモ版ではこれまであった背面のドコモロゴが無くなっているようです。

背面カメラは5000万画素のメイン広角カメラ、1200万画素の超広角、500万画素のマクロカメラのトリプル構成です。動画ではスーパーHDR動画撮影に対応し、よりリアルでダイナミックな映像撮影が可能になりました。

OS Android 14
CPU Exynos 1480
RAM 8GB
ストレージ 128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで)
ディスプレイ 6.6インチ 1080 x 2340 (FHD+) Super AMOLED
リフレッシュレート:120Hz
メインカメラ 50MP, F1.8 + 12MP, F2.2 + 5MP, F2.4
フロントカメラ 32MP, F2.2
バッテリー 5000mAh
サイズ 約161.1 x 77.4 x 8.2 mm
重量 約213g
生体認証 光学式指紋認証, 顔認証
防水防塵 IPX5/IPX8, IP6X
SIM SIM 1 + 組み込み型SIM
対応バンド 2G: 850Hz, 900Hz, 1800Hz, 1900Hz
3G: B1, B5
4G: B1, B2, B3, B5, B8, B12, B18, B19, B21, B26, B28, B66, B38, B39, B41, B42
5G: N1, N3, N5, N28, N41, N77, N78, N79

ドコモ版(SC-53E)の価格

ドコモオンラインショップでは機種代金は70,840円で、いつでもカエドキプログラムを利用した場合は最初の23回が2,161円で負担額は49,720円です。

機種代金(一括払い) 70,840円
12回払い 5,903円×12回
24回払い 2,951円×24回
36回払い 1,967円×36回
いつでもカエドキプログラム 2,161円×23回(49,720円)

au版の価格

機種代金:77,000円
最大割引後の機種代金 スマホトクするプログラム
実質負担額
新規 66,000円 36,400円 (初回1,596円+2回目以降1,582円×22回)
機種変更 71,500円 41,900円 (初回1,838円+2回目以降1,821円×22回)
他社からの乗り換え 55,000円 25,400円 (初回1,112円+2回目以降1,104円×22回)
UQ mobileから乗り換え 55,000円 25,400円 (初回1,112円+2回目以降1,104円×22回)

UQ mobile版の価格

機種代金:77,000円
コミコミプラン/トクトクプラン
(増量オプションⅡ加入あり)
コミコミプラン/トクトクプラン
(増量オプションⅡ加入なし)

ミニミニプラン
(増量オプションⅡ加入なし/加入あり)

新規 66,000円 71,500円
機種変更 77,000円 77,000円
他社からの乗り換え 55,000円 60,500円
auから番号移行 77,000円 77,000円

その他、詳細はサムスンおよび各キャリアのページをご覧ください。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧