OPPO Pad Air ファーストインプレッション!小型で軽い!OPPO初のタブレット

オウガ・ジャパン様より、9月30日発売の「OPPO Pad Air」をひと足お先にお借りしました。今回はファーストインプレッションをお届けします。

OPPO Pad Airは10.3インチのIPS液晶、プロセッサにSnapdragon 680を採用したミドルクラスのタブレットです。薄さが6.9mm、重さが440gといった特徴があります。日本国内向けとしては初のタブレットになります。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

独特な本体デザイン、10.3インチの割には小型でよい

本体背面は独自の背面加工「OPPO Glow」が採用されています。左側が独特なデザインをしており、光の反射でラインがハッキリと見えるようになります。光の反射で色が変わるデザインはよく見かけますが、このデザインは初めてです。

実際に触れて感じたのは、10.3インチってこんなに小型だっけ?です。しばらく10インチのタブレットなんて触れていなかったので、なんだか新鮮な気持ち。

以前よりもタブレットのベゼルレス化が進み、無駄な部分が省かれそう感じるのかもしれません。サイズ的に取り回しも良好です。

お気づきの方もいると思いますが、インカメラは長辺にあり、背面のOPPOロゴも横向きに配置されています。縦よりも横画面で使うことを想定した作りなのでしょうか。(スペック上は一応長辺が「縦」ですが。)

上部と下部にはそれぞれスピーカーがあり(クアッドステレオスピーカー)、上部に電源ボタン、下部にはType-Cが搭載されています。

右側面です。音量調整ボタン、SDカードスロットがあります。左側面には何もありません。

SDカードスロットがあるため、MicroSDカード(最大512GBのSDXCカード)にも対応します(SIMは入りません)。最近のタブレットやスマートフォンはMicroSDカードが使えないものが多いので、使えるのはいいポイントです。

試しに動画を観たところ、画面いっぱいに表示されていい感じです。タブレットによっては、画面比率の問題で上下に大きめの黒帯ができてしまいますが、OPPO Pad Airは2000 x 1200 (15:9)という比率なので黒帯の幅も少なく、没入感がありいいと思います。地味なポイントではあるものの、ここは高評価です。


とりあえずは動画とブラウザ用途で使っていますが、普通に使えて悪くないんじゃない?といったところです。ファーストインプレッションはこれまでとして、詳しいレビューは後日お届けします。

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
CloNis

2002年生まれ、自分の好奇心を満たすために行動してます!

行動(選択)基準はよくもわるくも「おもしろいか、おもしろくないか」になりがち。スマホはGalaxy Z Fold 5、最近はAngenieuxのレンズにハマってます。

⇨CloNisの記事一覧