povo2.0の #ギガ活、カインズでの提供を2021年11月30日をもって終了
auのオンライン専用ブランドpovo2.0は11月26日、「#ギガ活」のギガがもらえる店舗・サービスにおいて、カインズでの提供を2021年11月30日をもって終了すると発表しました。
9月29日のpovo2.0開始とともに始まった#ギガ活の対象店舗・サービスの中で提供終了するのはこれが初めてとなります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
#ギガ活、カインズでの提供を2021年11月30日をもって終了
#ギガ活では日常で利用する店舗でギガを「もらう」、街中やバーチャルイベントなどに隠れているギガを「さがす」、抽選などでギガが「あたる」という3つの取り組みがあります。
2021年11月28日時点でも買い物で「もらう」のみが始動してる状態です。もらえるデータボーナスと消費期限は300MB(3日間)、1GB(7日間)、3GB(30日間)の3種類です。
今回終了するカインズでは2,000円以上の購入で1GB(7日間)がもらえました。これが終了ということで、12月1日以降は以下の店舗・サービスが対象となります。
| 店舗・サービス (五十音順) | 条件 | データ容量 (有効期間) |
|---|---|---|
| ウエルシア | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| コナズ珈琲 | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| すき家 | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| ドトールコーヒー | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| はま寿司 | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| ビッグエコー | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| ヒマラヤ | 2,000円以上の購入 | 1GB (7日間) |
| ベイシア | 2,000円以上の購入 | 1GB (7日間) |
| 丸亀製麺 | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| menu | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| ローソン | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| 店舗・サービス (五十音順) | 条件 | データ容量 (有効期間) |
|---|---|---|
| 銀座deフットサル | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| ザファーム | 7,000円以上の購入 | 3GB (30日間) |
| サロモン | 2,000円以上の購入 | 1GB (7日間) |
| BANANA STAND | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| Plywood | 2,000円以上の購入 | 1GB (7日間) |
| Brooklyn Roasting Company | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| 三島スカイウォーク | 500円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| 夢を語れ 札幌 | 900円以上の購入 | 300MB (3日間) |
| Reebok | 2,000円以上の購入 | 1GB (7日間) |
今後、「さがす」や「あたる」の#ギガ活も開始すると思いますが、「もらう」に関して対象店舗が増えるのか減るのか、注目していきたいですね。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。















