格安SIMのカードサイズ変更と機種変更、MVNO10社の料金や方法をチェック
格安スマホ、格安SIMというものが広がってきてそれなりに経ちます。またここ2年ほどでSIMサイズの主流もMicroサイズからnanoサイズへと変わってきています。
私もnanoSIMのみに対応という端末が増えてきたのですが、MicroSIMで契約しているものが残っています。順次切り替えなければと思っているので、今回はMVNO各社でSIMサイズ変更の料金と、ついでに機種変更(スマホ端末だけの購入)ができるのか確認してみました。
目次(見たいところからチェック!)
※以下、基本的に税抜価格となります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
OCN モバイル ONE
SIMカードのサイズ変更
OCN モバイル ONEのSIMサイズ変更は、契約のSIMが音声対応(電話番号を継続して利用したい場合)かデータ通信SIMかで異なります。
データ通信SIMの場合
データ通信SIMの場合、基本的にSIMサイズ変更はできません。そのかわり、現在の契約でSIMカードを1枚追加し、その後古いカードを解約する、という方法が案内されています。データ通信SIMであれば電話番号はほとんど関係ないのでこの方法で問題ないでしょう。
この場合SIMカード追加手数料として、データ通信専用・SMS対応SIMカードは1,800円、音声対応SIMカードは3,000円が必要になります。またそれ以外にSIMカード手配料394円が必要です。
音声対応SIMの場合
音声対応SIMで、その電話番号を継続して使用したい場合はカスタマーズフロントへの電話連絡が必要です。(ウェブでの申込不可。)この場合、SIMカード変更手数料として3,000円+SIMカード手配料394円が必要になります。
- ご契約中のお客さまの追加・変更などの各種お手続き(OCN モバイル ONE) | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
- よくあるご質問(OCN モバイル ONE(音声対応SIM)) | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
電話番号を保持する場合は別ですが、データ通信SIMの場合は公式サイトから追加するよりも、元の契約を解約して、新たにAmazon等でパッケージを購入して契約したほうが安く済みそうです。エントリーパッケージが500円以下で売ってますからね…。
機種変更(端末追加購入)
OCNモバイルONEでは機種変更(追加購入)はできません。必ずSIMとセットでの購入となってしまいます。ただし、OCNモバイルONEで購入できる端末はgooSimsellerでも販売しており、こちらもSIMカードとセットにはなりますが、契約は必須でない物もあります。
なので、OCNモバイルONEで機種変更する場合は、自分で端末だけを用意するかgooSimsellerでSIMカードセットを購入して契約しない、という方法になります。(gooSimsellerの「らくらくセット」は音声対応SIMの契約とセットなので間違えないように注意。)
IIJmio
SIMカードのサイズ変更
IIjmioのSIMカードサイズ変更は会員ページより可能です。ただしタイプAの場合はマルチSIMなので、小さいサイズへ変更する時は自分でカードを切り取ればいいだけです。大きいサイズへ変更したい場合のみ変更手続きとなります。サイズ変更の手数料は2,000円です。
IIJmioの場合もAmazonでエントリーパッケージが安く販売しているので、そのほうが多少安く済みそうです。
機種変更(端末追加購入)
IIJmioでは、契約していればスマホだけの購入も可能です。基本的にはSIMとセットの場合と変わらない価格ですが、セットだとお得となる場合もあります。
- よくあるご質問(FAQ)|端末について | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
LINEモバイル
SIMカードのサイズ変更
LINEモバイルのサイズ変更はマイページから可能です。申込後SIMカードが停止するので、新しいSIMカードが届くまでの数日間利用できない期間が発声するので注意。SIMカード交換手数料は3,000円。
機種変更(端末追加購入)
LINEモバイルでは機種変更(端末追加購入)はできません。機種変更したい場合は家電量販店等で自分で別途用意する必要があります。
UQモバイル
SIMカードのサイズ変更
SIMカードの変更がmy UQ mobileから可能です。その場合、SIMカード再発行手数料として3,000円が必要です。
- 利用中のSIMカードを交換することはできますか? | よくあるご質問|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ
機種変更(端末追加購入)
UQオンラインショップから購入できます。ただし、データ専用プラン(データ高速またはデータ無制限プラン)は、申し込みできません。データ高速+音声プランもしくはぴったり/おしゃべりプランでのみ可能となります。
機種変更手数料として3,000円が別途必要です。
- 機種変更・SIMカード交換は出来ますか? | よくあるご質問|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ
- UQ mobileをご利用中のお客様へ 機種変更のご案内|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ
BIGLOBEモバイル
SIMカードのサイズ変更
BIGLOBEモバイルのサイズ変更はマイページから可能です。ただしタイプAの場合はマルチSIMなので、小さいサイズへ変更する時は自分でカードを切り取ればいいだけです。SIMカード種別変更手数料として3,000円とSIMカード準備料394円が必要になります。
BIGLOBEモバイルもエントリーパッケージが1,000円以下で売っているので、そのほうが安く済みそうです。ただ、シェアSIMやBIGLOBEのIDでほかの契約をしている場合は素直に変更手続きのほうが面倒なさそうです。
機種変更(端末追加購入)
BIGLOBEモバイルでは端末追加購入は定額の月額料金となる「アシストパック」でのみ可能です。契約中のSIM1枚につき1つのアシストパック契約が可能です。
※ ただし、アシストパック利用期間が12カ月目から24カ月目のアシストパック1つにつき、契約可能数は1つ追加されます。
NifMo
SIMカードのサイズ変更
NifMoでSIMカードのサイズ変更を行う場合は専用の「SIMカードのサイズ変更 / 再発行メールフォーム」から申請します。※ログインが必要です。
手数料は3,000円。
機種変更(端末追加購入)
NifMoでは機種変更(端末追加購入)可能です。新規での購入とは価格が異なり、端末によりますが若干機種変更のほうが安いようです。また、端末価格のほかに事務手数料として3,000円が必要です。また、端末代金は代金引換の一括払いのみとなります。
また、機種変更とSIMカードのサイズ変更を同時に行うこともでき、その場合「今利用中のSIMが同時申し込みの機種変更後の端末で利用できない」という条件に合えばSIMサイズ変更手数料は無料になります。
- 機種変更メニュー | 格安スマホのNifMo(ニフモ)
- NifMoでは機種変更とSIMカードのサイズ変更は同時に行えますか。| 会員サポート > Q&A(よくあるご質問):@nifty
mineo
SIMカードのサイズ変更
mineoでのSIMカードサイズ変更は「SIMカードの再発行」として行います。変更事務手数料は2,160円(税込)で、これにSIMカード発行料としてAプランの場合は438円(税込)、Dプランの場合は425円(税込)が必要になります。
機種変更(端末追加購入)
mineoではマイページから端末の機種変更(追加購入)が可能です。ただし前回mineo端末を購入してから3カ月経過後から申し込みが可能になります。また、端末追加購入にかかる事務手数料は0円です。
- mineoユーザーサポート|よくあるご質問|ご利用中のお客さま サービス変更に関するよくあるご質問|mineo端末を機種変更したい。
- mineoユーザーサポート|よくあるご質問|ご利用中のお客さま サービス変更に関するよくあるご質問|mineo端末のみを追加購入したい。
イオンモバイル
SIMカードのサイズ変更
イオンモバイルではSIMカードのサイズ変更は可能です。ただし対応するのは「ご契約即日お渡し店舗」での受付になるようです。交換手数料は1枚につき3,000円。
機種変更(端末追加購入)
イオンモバイルでは端末単体での購入が可能です。ここで購入し、自分でSIMを差し替えて利用する形になります。
楽天モバイル
SIMカードのサイズ変更
楽天モバイルでのSIMサイズ変更はメンバーズステーションから行います。再発行手数料は3,000円。
- SIMカードのサイズ変更はできますか。
- 楽天モバイル:SIMサイズ変更
機種変更(端末追加購入)
楽天モバイルの機種変更はメンバーズステーションと一部の対象ショップにて手続き可能です。手数料や送料は無料となっています。案内のページがキャンペーンカテゴリにあるのが少し気になりますが…。
また、新規申し込みでの端末価格とは異なるので、その点は注意が必要です。
nuroモバイル
SIMカードのサイズ変更
nuroモバイルのSIMカードサイズ変更はSo-net SIMサービス サポートへの電話で申し込みます。SIM切替料は3,000円。
機種変更(端末追加購入)
nuroモバイルの機種変更(端末追加購入)は利用者向けページのオプションサービスより行います。端末代金の支払いはクレジット分割と到着時の支払いの2つから選べます。
まとめ
SIMサイズの変更に関しては手数料が3,000円程度と2,000円程度の2種類があるようです。3,000円程度だと新規契約と変わらないくらいなので、安いエントリーパッケージを探すなどほかの手段も検討したほうが良いかもしれません。
機種変更(追加購入)に関しては、ほとんどのところで可能でした。以前はそうでもなかった気がするのですが、さすがに契約して2年3年経つ人も増えているので、対応するのも当たり前といえば当たり前ですね。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。