 
GearBestにてXiaomi Mi 4Sがプレオーダー受付中!価格は42477円
 
XiaomiがMWC2016においてフラッグシップ機「Mi 5」とともに発表した「Mi 4S」が、GearBestにてプレセールとして注文を受付中です。価格は42,477円、3月31日以降の出荷となっています。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Mi 4の強化版
 
Mi 4Sは前フラッグシップ機の「Mi 4」の機能強化版となっています。
プロセッサはQualcommのSnapdragon 808 ヘキサコアを搭載し、RAMは3GBを積んでいます。最新のフラッグシップはMi 5ですが、それとMi5の間となるモデルを出したということでしょうか。
ただ、MWC2016でのXiaomiの発表ではMi 4SもAndroid 6.0ベースのOSと伝えられていますが、GearBestの表記によるとAndroid 5.1と書かれています。GearBestの表記に誤りがあることは時々ありますが、商品ページ内でのコメントでこれについて質問している人もいて、それに対してAndroid 5.1だと答えています。んん?
 
とりあえず、GearBestによるとスペックは以下のとおりです。
| OS | Android 5.1 | 
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 808 64bit Hexa Core | 
| RAM | 3GB | 
| ストレージ | 64GB | 
| 外部メモリ | microSDXC (最大128GBまで) | 
| ディスプレイ | 5インチ 1920×1080 | 
| カメラ | 背面:1300万画素 前面:500万画素 | 
| バッテリー | 3260mAh | 
| サイズ | 139.3 × 70.8 × 7.8 mm | 
| 重量 | 133g | 
| その他 | 指紋認証、USB Type-C | 
| ネットワーク | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 850/900/1900/2100MHz 4G: FDD-LTE 1800/2100/2600MHz | 
外観については、GearBestにて開封動画も公開されているので確認できます。
中国での価格はもっと安いようですが、GearBestでの価格は42,477円となっています。
⇒XiaoMi Mi4S 4G Smartphone-348.89 and Free Shipping| GearBest.com
なお、Mi 5も扱っており、こちらは71,563円となっていますが、まだ受付はしていないようです。
⇒XiaoMi Mi5 128GB 4G Smartphone -587.79 and Free Shipping| GearBest.com
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
 
	
	
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。






 
	 
	 
	 
	 
	 
	









