東京おもちゃショー2014 写真レポート
仕事でいろいろプレスリリースを見ていて「東京おもちゃショー」という存在を知りました。最初は「おもちゃ」というので本当に低年齢層向けなのかと思いましたが、なかなか興味深いものも展示されているようだったので行ってみました。
なんか最近ビッグサイトに行きすぎている気がしないでもないですが。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
セガトイズ
まずはセガトイズのブースで見つけたこれ。
ジュエルパッド。5インチタブレット。ほぼ同じ画面サイズのXperia ZL2を横に置いてみると大きさにびっくり。なんか縮尺おかしい。
反応はさすがに良くはないけど、ちゃんとタッチで操作できるのがすごい。
商品紹介|Jewelpod Diamond Premium|セガトイズ
16個の内、幾つかが赤と緑に光って、赤だけを2秒以内に全部タッチするゲーム。2秒1セットで、それを延々繰り返します。だんだん数が多くなったりしてくる。
音ゲーマー養成機かと思いました。実際、私達の隣で試遊していた人はごく自然に両手でやってました。
いろいろ1
ここ5年位でこういう立体的なパズルができてきたようです。おもしろい。
真っ白なパズルも売ってました。忍耐力が鍛えられるんだとか。
買ってきました。
このスターウォーズのがたくさんあるブースだけいわゆる「お姉さん」がいました。ちょっとだけセクシーな衣装で、たぶんその着替えゾーンみたいのがブースの中央にあって、男たちはそれを取り囲むように…
ナノブロック
今回一番面白かったのがこのナノブロック。
なんかドット絵が飛び出してきたかのような印象を受けます。
スマホで操作できるチョロQみたいなのが。
けっこうオッサン世代にうけている商品のようです。
というかヤバイです。すごく欲しいです。
子どものために東京おもちゃショーに来たのにお父さんがここに入ったが最後、夢中になっちゃうんじゃ…?と思いました。
ドット絵っぽいのと、レゴっぽいのと、組み替えていろいろ作れてしまうとか、なんだかもう本当に30-40台のおっさんねらいというか直撃というか…。
タカラトミー
手を近づけると遠ざかり、手を離していくと近づいてくる。
空気を読んで微妙な距離感を保つ賢いロボットです。
犬版。
LINEのやつ。
同じ機器同士でLINEっぽいものができるし、専用アプリでスマホともメッセージチャットできるんだとか。
というか横にあるのも同じののバリエーションかと思ってたらiPhoneだったよ。
ロック画面もありますが、ふつうに解除できずにボタンで解除しました。
ちょっと普通のスマホ感覚では操作できないようです。
はじめてのLINEでした。
なにこれ…。
この間のホビーショーでもそうでしたが、こういう街なかにある特別でもなんでもないようなものがフィギュア化されるのは面白いですね。
いろいろ2
おいおい…夜道でコイツが後ろから迫ってきたら、その恐怖といったらないぜ…?
JRのロボ。
ライトの関係か、うまく撮れなかった(´・ω・`)
バンダイ
チョコレートを専用の袋みたいのに入れて電子レンジで溶かす。
→くるくるチョコレート工場(写真には写ってない)にセットしてくるくる回す。
→型どおりのチョコレートのできあがり♡
最近はこういう系のおもちゃが子供だましだけじゃないというか、ちゃんと機械として動いているのがすごい。私が子供の頃はこんなのすべてアナログの紙とプラスチックで済まされてたと思うんだけど。
このお姉さん、腕にタブレット付けてた。
なんかアカン角度になってしまった。でも別に下から覗きこんで撮ったとかじゃないんですけどー。
まだ濁ってない。
わ、割れてる…!
イングラムカッコイイよね。
メガハウス
tap meという、子供専用タブレット。普通にAndroidタブレットです。我々の持ってるスマホと同じようなアプリ入ってます。
本格子供向けタブレット tap me (タップミー)
Fairisiaという…これもう普通のスマホ。
SIM入ってます。IP電話できます。Playストア入ってます。フェアリシア同士の通話は無料です。Android4.2、CPUデュアルコア1GHz、RAM512MB、ROM4GBです。これで22990円(税抜)データ通信料月額2390円(税抜・初月無料・高速通信1GB)なんです。
Fairisia フェアリシア
普通にAndroidじゃん…。なんかサクサクだし…。
ん?
SIMスロットが1と2とある…?で、デュアルSIMなのか…?
※SIMフリー端末ではありません。
大きさも程よい感じで(4インチ)手に馴染む感じ。動きも悪くない。普通に普通のスマホとして使えるんじゃ…?料金も高いと感じない程度だし…。ガジェクラのみなさん、買ってください。
まとめ
予想外に楽しめました。予想を大きく上回りました。
昔から変わらないおもちゃ、その延長にあるおもちゃ、はるかに進化したおもちゃ、いろいろありました。すごかったです。
基本的には家族連れとかこども向けなのは明らかなんですけど、時々お父さん向けっぽいのがあるのがアレですね。家族で行くとすごい楽しめると思います。家族連れがおおいからか、休憩所の数がとても多く、会場のあちこちにレジャーシート広げて座っている家族がいて、そういうのも普段のイベントの姿とは違って面白かったですね。
次は家族を作って行きたいなー。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。