Anker、最上位の充電器シリーズAnker Primeから6製品を発表!160W/USB-C×3の充電器やモバイルバッテリーなど

Ankerは11月11日、Anker史上最高峰の充電器シリーズ「Anker Prime」において、新製品6種を発表しました。

高出力&大容量のパワフルさを実現したUSB急速充電器やモバイルバッテリー、最新のQi2 25W規格に対応した充電ステーションやカーチャージャー等がラインナップされ、うち3製品は本日より販売開始となります。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Anker Prime Charger(160W, 3 Ports)| USB急速充電器

  • 世界最小クラスのコンパクトさと合計最大160W出力のパワフルさを両立したUSB急速充電器
  • 最新のAnker独自技術GaNPrime 2.0を搭載し、大幅な小型化と高出力化を実現
  • PowerIQ 5.0に対応し、接続した機器の種類や充電残量に応じて合計最大160Wの出力を自動で最適配分可能

販売価格:16,990円
予約販売開始:2025年11月11日
一般販売開始:2025年12月9日予定

Anker Prime Power Bank(20100mAh, 220W)| モバイルバッテリー

  • スマホを約4回充電可能な20100mAhの大容量モバイルバッテリー
  • 合計最大220Wの出力で、ノートPC2台への同時充電が可能
  • 高さ約15cmとバッグにもすっきり収まり、出張や旅行先への持ち運びにも最適

販売価格:19,990円
予約販売開始:2025年11月11日
一般販売開始:2025年12月9日予定

Anker Prime Power Bank(26250mAh, 300W)| モバイルバッテリー

  • スマホを約5回、ノートPCを約1回充電可能な26250mAhの超大容量モバイルバッテリー
  • 合計最大300Wの高出力でノートPC2台への同時急速充電が可能
  • パワフルさとコンパクトな本体設計を両立し、機内持ち込み可能なため出張や旅行に最適

販売価格:24,990円
一般販売開始:2025年11月11日

Anker Prime Charging Base(150W, 3 Ports)| Anker Prime モバイルバッテリー専用の急速充電器

  • ポゴピンを搭載した、Anker Prime モバイルバッテリー専用の急速充電器
  • 置くだけでモバイルバッテリー本体に最大150Wの急速充電が可能
  • 複数のデバイスを同時に充電できるため、デスク上の充電を集約したい方に最適

販売価格:12,990円
一般販売開始:順次販売開始

モバイルバッテリー2種とセットになった製品もあります。

  • Anker Prime Power Bank(20100mAh, 220W)with Anker Prime Charging Base(150W, 3 Ports)
    販売価格:28,990円
    一般販売開始:順次販売開始
  • Anker Prime Power Bank(26250mAh, 300W) with Anker Prime Charging Base(150W, 3 Ports)
    販売価格:33,990円
    一般販売開始:順次販売開始

Anker Prime Wireless Car Charger (MagGo, AirCool, Pad)| カーチャージャー

  • 新規格Qi2 25Wに対応したカーチャージャー
  • 角度調整が可能かつ強力マグネットでしっかり固定できるので車内の揺れにも強く、スマホホルダーとしても活用可能
  • 冷却ファンとペルチェ素子でスマホの温度上昇を防ぎ、発熱による充電速度の低下を緩和し、スマホを守りながら安定した最大25W出力が可能

販売価格:9,990円
一般販売開始:2025年11月11日

Anker Prime Wireless Charging Station(3-in-1, MagGo, AirCool, Dock Stand)| 3-in-1充電ステーション

  • 新規格Qi2 25Wに対応した3-in-1充電ステーション
  • Qi2 25W対応スマートフォン、Apple Watch、ワイヤレスイヤホンを3台を同時にワイヤレス充電可能
  • 冷却ファンとペルチェ素子でスマホの温度上昇を防ぎ、発熱による充電速度の低下を緩和し、スマホを守りながら安定した25W出力が可能

販売価格:24,990円
一般販売開始:2025年11月11日

Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, Triple Display, DisplayLink)| 14-in-1ドッキングステーション

  • 8Kを含む最大3画面に高画質で同時出力が可能な14-in-1ドッキングステーション
  • 業界最先端の「DL – 7400ディスプレイチップ」を搭載し、より安定した8K出力を実現
  • MacBookシリーズやWindowsノートPCで最大8K+4K+4Kの3台同時映像出力が可能

販売価格:39,990円
販売中:2025年10月16日より販売開始

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧