
y.u mobile、eSIMの導入を進める方針に
y.u mobileは9月30日、eSIMの導入を進めることにしたと発表しました。これまではSIMカードのみの取り扱いでしたが、今後eSIMが使えるようになるようです。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
eSIMの導入を検討
y.u mobileは、これまではSIMカードのみの取り扱いでしたが、先日発売されたiPhone17シリーズ/iPhone AirはeSIMのみ対応ということでy.u mobileにも多くの問い合わせがあったようです。
これに対してy.u mobileも9月10日にお知らせを出していました。
しかし、今回eSIMの導入を進めることにしたと発表されました。まだ具体的な手続き方法や、受付開始時期については不明で、今後のお知らせを待つことになります。
y.u mobileはSIMカードのみの取り扱いでしたが、
お客様の利便性向上の一環として、eSIMの導入を進めることといたしました。現在、y.u mobileをご契約中のお客様に対してSIMカードからeSIMへの切り替えをできるようにすることを検討しております。
具体的なお手続き方法や、受付開始時期については、導入の目途が立ち次第、改めてお知らせいたします。
eSIM導入予定について – お知らせ | y.u mobile ヘルプセンター
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。