
Blackviewから、性能も頑丈さも高性能なタフネススマホ「Blackview XPLORE 2」が発売されました。
Blackview XPLORE 2はIP68 & IP69K & MIL-STD-810Hと耐久性のあるタフネススマホです。SoCにDimensity 8300を搭載しRAMとストレージは12GB+256GBと16GB+1TBの2種類。バッテリーは20000mAhの超大容量で120Wの急速充電に対応します。ディスプレイは6.73インチ 3.2K AMOLEDディスプレイでリフレッシュレートは120Hz対応。タフネススマホでも性能はバッチリです。
AliExpressではストアクーポンを含めると404.99ドル~の価格で購入できます。
記事の価格は事前に広告担当者からの情報を元に記載していますが、AliExpressでは細かく価格が変動することが常です。最終的な価格はAliExpressのページ上でご確認ください。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
IP68 & IP69K & MIL-STD-810Hのタフネス

Blackview XPLORE 2はIP68 & IP69K & MIL-STD-810Hの頑丈なタフネススマホです。防水・防塵はもちろんのこと、6メートルからの落下や500kgの耐荷重、-20℃~60℃までの気温に対応など、あらゆる面での耐久性があります。
20000mAhの超大容量バッテリー

Blackview XPLORE 2のバッテリーは20,000mAhの大容量です。普通のスマホは5000mAhくらいで、6000mAhあれば大容量といったところ、Blackview XPLORE 2は20,000mAhです。普通のスマホの4倍くらいはまさに圧倒的。まぁその分、厚みは29mmもあるのですが…。
さらに充電も最大120Wの急速充電に対応とのこと。これだけ速ければ20000mAhバッテリーの充電も思ったよりは時間かからないのではないでしょうか。
Dimensity 8300搭載で性能も手を抜かない

SoCにはMediaTek Dimensity 8300を搭載します。AnTuTuのv10系では約134万点、v11系では約160万点となるようです。タフネススマホというと、性能としてはミドルレンジかそれ以下のイメージがありますが、これならミドルハイかそれ以上の性能を期待できます。
RAMとストレージは12GB+256GBと16GB+1TBの2種類。RAMはストレージから転用の仮想RAMで最大48GBまで拡張できますし、2TBまでのMicroSDカードにも対応します。
6.73インチ/3.2K/120Hz/AMOLED

ディスプレイは6.73インチAMOLEDで解像度は1440×3200の3.2K、リフレッシュレートは120Hzに対応します。ピーク輝度は2600ニトあるので晴れたアウトドアでもしっかり見やすいでしょう。
スペック
OS | Android 15 ベースの DokeOS 4.2 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | MediaTek Dimensity 8300 | ||||||||
RAMとストレージ | 12GB+256GB、16GB+1TB | ||||||||
外部メモリ | microSDXC (最大2TBまで) | ||||||||
ディスプレイ | 6.73インチ 1440×3200 (3.2K) AMOLED リフレッシュレート:120Hz |
||||||||
アウトカメラ | 50MP メイン + 20MP ナイトビジョン | ||||||||
インカメラ | 50MP | ||||||||
バッテリー | 20,000mAh | ||||||||
サイズ | 約186 × 87.8 × 29 mm | ||||||||
重量 | 約670g 120W超急速充電 |
||||||||
防水防塵 | IP68&IP69K&MIL-STD-810H | ||||||||
対応バンド |
|
||||||||
その他 | デュアル Smart-K BOX スピーカー |
ストアクーポン込で404.99ドル~
購入する際は、ストアクーポンの適用を忘れずに。8,000円以上安くなるので、適用するのとしないのとではかなり変わりますよ。
記事の価格は事前に広告担当者からの情報を元に記載していますが、AliExpressでは細かく価格が変動することが常です。最終的な価格はAliExpressのページ上でご確認ください。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。