
Xiaomi、モバイルバッテリー「Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)」自主回収
Xiaomiは「Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)」を自主回収すると発表しました。Xiaomiの公式サイト内で自分のモバイルバッテリーが対象かどうか確認できます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)の自主回収
今回自主回収となるのは、ケーブル内蔵型モバイルバッテリーのXiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)(モデル:PB2030MI)です。一部サプライヤーの原材料に起因する問題により、2024年8月から9月にかけて製造された同製品の一部の製造ロットにおいて、特定の使用環境下で故障が発生し、過熱や発火につながる可能性があることが確認されたとのことです。
日本における発生事例はなく、既知の事例もごく少数とのことですが、高い製品品質基準を維持するため自主回収を行うとのことです。
シリアルナンバーで確認
自主回収の対象となるのは、2024年8月から9月にかけて製造された一部製造ロットのものです。自分の持っているXiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)が対象かどうかは、Xiaomiのサイトでシリアルナンバーを入力するとわかります。
シリアルナンバーの位置は製品のバージョンによって異なり、複数の場所に記載されている場合があります。以下の例で示された位置をご確認ください。
その他、詳細はXiaomiのお知らせをご覧ください。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。