格安SIMの主なキャンペーンまとめ(MVNO編:IIJmioやNUROモバイル、mineoなど)【2025年9月】

スマホをお得な料金で利用できる格安SIM、どうせならキャンペーンなどを利用してさらにお得に始めたいですよね。

この記事では毎月のように切り替わっていく格安SIMのお得なキャンペーン情報をまとめます。今回はMVNO編2025年9月版として、IIJmio、NUROモバイル、mineo、y.u mobile、LinksMate、イオンモバイルの6サービスが対象です。なお、契約のタイミング、キャンペーンの終了日にはくれぐれも気をつけてくださいね。

icon-orefolder

今月はIIJmioとmineoが新しく大きなキャンペーンを始めています。IIJmioは今までのキャンペーンの内容の細かい変更、mineoはたくさんあります。

このページでは2025年9月13日時点でのキャンペーン情報をまとめています。それぞれのキャンペーンの詳細は必ずそれぞれの公式サイトにてご確認ください。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

IIJmio

IIJmioはインターネットイニシアティブが運営する老舗の格安SIMです。お昼は速度が1-3Mbps程度とかなり抑えられていますが、そういう意味でも安定してる格安SIMです。最近は端末がかなり安く買えるキャンペーンも多く開催しています。(その分、転売目的だとか一般的な目的外での購入の対策に苦労しているようですが…。)

2025年9月からはハッピーオータムキャンペーンが始まりました。基本的な内容はこれまでのキャンペーンと変わりませんが、スマホ大特価のラインアップも含めいろいろ細かい変化があるので要チェックです。

IIJmioで実施中のキャンペーン
  • ギガプランにMNPで端末を大幅割引
  • 3GケータイからギガプランにMNPで端末が特別価格
  • ギガプランにMNPでarrows Alphaを購入すると特別価格(49,800円)
  • ギガプラン音声SIMで月額料金を最大6ヶ月間割引
  • ギガプラン(10ギガ~55ギガ)最大6ヶ月間10GB増量
  • ギガプランと併せて通話定額オプションを申し込むと月額料金割引
  • ギガプラン利用者が新たにデータeSIMを申し込みで月額料金が最大6ヶ月間440円割引
  • 音声SIMカード→音声eSIMに交換、または音声eSIMのキャリアのみ変更で手数料を割引
  • 家族割で1回線あたり100円割引

ハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】

期間中に、IIJmioギガプランの音声SIMをMNP転入にて、対象端末とセットで申し込むと、対象端末を特別価格で購入できます。

期間:2025年9月1日 ~ 2025年11月20日まで

スマホ大特価セールの対象端末などはこちらの記事をご覧ください。

他社からのりかえでスマホが特別価格

MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と対象端末をセット購入すると、端末本体が特別価格になります。

期間:2023年11月1日 ~ 終了日未定

3Gケータイから乗り換えよう!

他社の3GケータイからMNP転入でギガプランと対象端末をセットで購入すると、端末本体の価格が特別価格で購入できます。

期間:2025年6月3日 ~ 2025年11月20日

arrows新機種発売記念キャンペーン

MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線とarrows Alohaをセット購入すると、端末本体が特別価格(49,800円)になります。

期間:2025年8月28日 ~ 2025年11月20日

ハッピーオータムキャンペーン【音声SIM割引】

期間中にギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を申し込むと、月額料金が最大6ヶ月間割引されます。

  • 5ギガプラン:250円×最大6ヶ月間
  • 10ギガプラン:500円×最大6ヶ月間
  • 35ギガプラン:450円×最大6ヶ月間

期間:2025年9月1日 ~ 2025年11月20日

ハッピーオータムキャンペーン【音声SIMデータ増量】

ギガプラン(10ギガ~55ギガ)を申し込むと、データ量が最大6ヶ月間10GB増量されます。

期間:2025年9月1日 ~ 2025年11月20日

サマーキャンペーン【通話定額オプション割引】

ギガプランを新規申し込みする際に通話定額オプションを併せて申し込むと、通話定額オプションの月額料金が割引されます。

  • 通話定額5分+:500円×最大6ヵ月間 割引
  • 通話定額10分+:700円×最大6ヵ月間 割引
  • かけ放題+:1,400円×最大3ヵ月間 割引

期間:2025年9月1日 ~ 2025年11月20日

サマーキャンペーン【データeSIMデビュー割】

ギガプランを利用中の方がキャンペーンWEBサイトから新たにギガプラン データeSIMを申し込みすると月額料金が最大6ヶ月間440円割引されます。

期間:2025年9月1日 ~ 2025年11月20日

<9/17受付開始>音声限定!SIM交換手数料割引

音声SIMカードの方が音声eSIMに交換、または音声eSIMの方がキャリア(タイプD・A)のみを変更する場合、手数料を割引。
※別途SIMプロファイル発行手数料が必要です。音声eSIM タイプD:433.4円、音声eSIM タイプA:220円

期間:2025年9月17日 ~ 2025年11月20日

家族割引

同一mioID(IIJmio会員専用ID)で、ギガプランの音声SIM・音声eSIMを2回線以上利用の場合、1回線あたり100円割引されます。

期間:2024年10月1日 ~ 終了日未定

各キャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認ください。

IIJmio
公式サイトはこちら >

NUROモバイル

NUROモバイルはソニーネットワークコミュニケーションズが運営する格安SIMです。高品質SIMプラン(NEOプラン)と格安SIMプラン(バリュープラス・かけ放題プラン)の2つのラインがあります。


2025年9月13日時点では、「NURO 光会員モバイル割」や「So-net 光 & NUROモバイル セット割」はあるものの、NUROモバイル単体でのキャンペーンはありません。

各キャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認ください。

NUROモバイル
公式サイトはこちら >

mineo

mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIMです。ユーザーファーストな「Fun with Fans!」を掲げ、他のMVNOとは一味違ったサービスを提供しています。

月額250円で最大32kbpsの「マイそくスーパーライト」や、月額990円で深夜から早朝が制限なしになる「夜間フリー」、広告によるデータ消費量がカウントされない「広告フリー」などもあります。

mineoモバイルで実施中のキャンペーン
  • マイピタデュアルタイプ申込みで月額料金638円×最大6ヶ月割引
  • パケット放題 Plusを申し込むと月額料金が最大6ヶ月間無料
  • 10分かけ放題を申し込むと月額料金が最大6ヶ月間無料
  • マイそくと併せて夜間フリーを申し込むと月額料金が最大6ヶ月間無料
  • eSIMの初期費用や契約変更時の事務手数料が無料
  • mineo紹介でもらえるeギフト券特典が増額
  • 65歳以上の方を紹介すると電子マネーギフト26,000円分
  • motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフト10000円分プレゼント
  • motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフト2500円分プレゼント
  • 紹介リンク経由で事務手数料無料。端末同時購入で電子マネーギフト2,000円分

マイピタ1~50GB 最大6カ月間638円割引キャンペーン

マイピタのデュアルタイプ(音声通話+データ通信)を申し込むと、月額基本料金が最大6ヶ月間638円割引

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン

期間中にパケット放題 Plusを申し込むと、月額料金が最大6ヶ月間無料

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

10分かけ放題 最大6カ月間550円割引キャンペーン

期間中に10分かけ放題を申し込むと、月額料金が最大6ヶ月間無料

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

夜間フリー 最大6カ月間900円割引キャンペーン

マイそく スタンダード・プレミアムを契約中または新規申し込みと合わせて新たに夜間フリーを申し込むと、月額料金が最大6ヶ月間無料

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

eSIM初期費用割引キャンペーン

eSIMの新規申し込み時の初期費用や契約変更時の事務手数料が無料

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

紹介制度 特典増額キャンペーン

mineo紹介でもらえるeギフト券特典が増額。はじめての紹介なら紹介特典が2倍

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

敬老の日キャンペーン

65歳以上の方を紹介すると電子マネーギフト26,000円分プレゼント

期間:2025年9月11日~2025年11月25日

moto edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

motorola edge 60 proをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」10,000円分がプレゼントされます。

期間:2025年9月11日~2025年12月25日

moto edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

motorola edge 40 neoをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」2,500円分がプレゼントされます。

期間:2025年7月1日~2025年9月30日

紹介アンバサダー制度

mineoには紹介制度があり、紹介者のリンクを通して契約すると契約事務手数料が3,300円が無料になります。また、端末同時購入の場合は電子マネーギフト券2,000円分がもらえます。紹介者側は電子マネーギフト券が最大3,500円分最大4,000円分(キャンペーンで増額中)もらえます。

なお、私の紹介コード(リンク)は↓です。
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F9H0C0U8R6

各キャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認ください。

mineo
公式サイトはこちら >

LinksMate

LinksMateはLogicLinksが運営する格安SIMです。カウントフリーオプションを申し込むと対象のゲームやコンテンツ、SNSの通信量カウントが90%以上オフになるのが特徴です。また、ゲームと連携すると特典がもらえることもあります。

LinksMateで実施中のキャンペーン
  • 新規契約事務手数料が1回無料など
  • OPPO端末購入で豪華特典プレゼント

夏の最大全額キャッシュバックキャンペーン

  • 期間中、新規契約事務手数料(3,300円)が1回無料
  • 30GB以上のプランとカウントフリーオプションを選択して新規契約し、月次決済を3回完了するとプラン料金とカウントフリーオプション料金が3ヶ月分LPキャッシュバック
  • キャッシュバックキャンペーンを利用し抽選コースを選択の上、LinksMateを継続利用すると最大21,000LMプレゼント

期間:2025年7月1日~2025年10月16日

OPPO端末購入キャンペーン第4弾

期間中にOPPO端末(Reno9 A、Reno11 A、A3 5G、Reno13 A)を新規購入すると先着25名に33W充電器とイヤホンEnco Buds3 Proをプレゼント

期間:2025年7月31日~2025年10月30日

LinksMate 公式サイトはこちら

y.u mobile

ヤマダ電機とU-NEXTが合弁で設立した「Y.U-mobile株式会社」の運営する格安SIMです。余ったデータ量を100GBまで永久繰越できたり、スマホ修理費⽤保険があり、実際の速度も格安SIMの中でトップクラスといった特徴があります。

y.u mobileで実施中のキャンペーン
  • 2025年4月1日からギガ倍増
  • 開通月の月額基本料金が無料、MNPならさらに2ヶ月プラスで最大3ヶ月無料
  • 1年ごとに継続利用特典として10GBプレゼント
  • 利用開始時にU-NEXTポイント(1,200ポイント)プレゼント

ギガ倍増特典

2025年4月1日より、y.u mobileを利用中の方全員、対象プランごとに毎月契約プランのギガが倍増されます。2025年4月1日以降に開通する場合は、開通の翌月から毎月プラン容量倍増特典が適用となります。

期間:2025年4月1日~終了日未定

全プラン最大3ヶ月間無料キャンペーン

期間中にy.u mobileを公式サイトから申し込むと、初月の月額基本料金が無料になります。他社から乗り換え(MNP)で申し込むと、さらに2ヶ月、合計最大3ヶ月無料となります。

期間:2024年2月1日~終了日未定

U-NEXTポイントをプレゼント

U-NEXTの月額プラン(月額2,189円)が含まれる「シングル U-NEXT(月額2,970円)」または「シェア U-NEXT(月額4,170円)」を申し込むと、利用開始時にU-NEXTポイント(1,200ポイント)がもらえます。なお、「シングル U-NEXT」と「シェア U-NEXT」は毎月U-NEXTポイント(1,200ポイント)がもらえます。(無料期間中はもらえません)

期間:2024年2月1日~終了日未定

1年ごとに継続利用特典として10GB

利用開始から1年ごとに継続利用特典として10GBがプレゼントされます。

期間:2024年2月1日~終了日未定

各キャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認ください。

y.u mobile
公式サイトはこちら >

イオンモバイル

イオンモバイルはイオングループのイオンリテールが運営する格安SIMです。イオンのお店で契約できるのが強みですがオンラインでももちろん契約できます。

イオンモバイルで実施中のキャンペーン
  • 期間限定で人気のスマホが特別価格、MNP+対象端末購入で5,000WAONポイント
  • 紹介でWAONポイント+1GBプレゼント、7/1~8/31は1000WAONポイント増額
  • 店舗購入のエントリーパッケージを使ってオンライン申込すると2,000WAONポイント

家族みんなでのりかえ応援祭[家族通信費革命]

人気のスマホが特別価格に。さらにイオンモバイルに乗換え(MNP)と同時に対象のスマホを購入すると最大5,000WAONポイントプレゼント

期間:2025年9月1日~2025年9月30日(WEBは9月1日9:00~10月1日8:59まで)

イオンモバイル紹介トク

イオンモバイルを契約中の方が家族や友達に紹介すると、紹介した人に3,000WAONポイント、紹介された人は1,000WAONポイントプレゼント。さらに、紹介した人・された人に1GBクーポンプレゼント。

期間:2020年11月3日~終了日未定

【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典

インターネットから音声プランまたはシェアプランを申し込む際に、店舗で購入のエントリーパッケージを利用すると、2,000WAONポイントがプレゼントされます。

期間:2021年1月12日~終了日未定

各キャンペーンの詳細は公式サイトにてご確認ください。

イオンモバイル
公式サイトはこちら >

まとめ

今月もはIIJmioとmineoで大きな動きがありましたね。mineoは最近あまりキャンペーン的に元気がなかったのが、一気に弾けた感じです。要注目ですね。

なお、今回紹介した他にも各社でユーザーが利用できる細かいキャンペーンや割引もあります。詳しくは各サービスの公式サイトをご覧ください。

格安SIMの通信速度については、毎月2回速度測定スピードテストしてますので、こちらも参考にどうぞ。

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧