Nova Launcherの生みの親が開発から離脱!事実上の開発終了か

Androidのホーム画面カスタマイズにも有用な人気のホームアプリ『Nova Launcher』の創設者であるケビン・バリー氏が、開発元のBranch社を離れ、Nova Launcherの開発にはもう関わっていないと明かしました。また、これまでケビン氏が進めていたアプリのオープンソース化計画も中止されたことが明らかになりました。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

オープンソース化の約束も果たされず、事実上の開発終了か

Nova Launcherは2022年にBranch社に買収されており、その後もケビン氏が中心となって開発が続けられていました。ここ数ヶ月はNova Launcherのオープンソース化に向けた準備を進めていましたが、最終的にこの作業を中断するよう指示されたとのことです。

Nova LauncherがBranch社に買収された際に、Branch社の元CEOであるアレックス・オースティン氏が、ケビン氏の退職時にはアプリをオープンソース化する可能性について言及していました。しかし、今回の発表により、この公約が果たされないことが確定しました。

Thanks for the suggestion! I’ll bring it up with Kevin but ultimately it’s his call. I think he was worried about some of the other launchers copying his features.
Nova Launcher joins Branch | Nova Launcher : r/Android

And if Kevin were to ever leave, it’s contracted that the code will be open sourced and put in the hands of the community.
Nova Launcher joins Branch | Nova Launcher : r/Android

今後Nova Launcherがどうなるのかについては特に発表がないのでわかりません。現在インストールしているものを使い続けることはできますが、今後の開発が続くかといえば、期待できないでしょう。

最近でほかに人気のあるホームアプリといえばMicrosoft LauncherLawnchairといったところでしょうか。これらを試してみてもいいかもしれません。そもそも最近は端末デフォルトのもので満足している方も多いかもしれませんね。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧