
Echo Buds 第2世代 ワイヤレス充電対応版が73%オフの3,980円!プライム会員限定で
Amazonにて、Echoシリーズのワイヤレスイヤホン「Echo Buds」がプライム会員限定で大幅割引セール中です。ワイヤレス充電に対応しないものは77%オフの2,980円、ワイヤレス充電対応版は73%オフの3,980円です。
2025年9月30日10時半時点ではワイヤレス非対応版はすでに売り切れており、3,980円のワイヤレス充電対応版のみとなっています。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Echo Buds 第2世代

Echo Buds(第2世代)は2022年2月に発売されたEchoシリーズのワイヤレスイヤホンです。コンパクトで約5.7gと軽量、そしてIPX4等級の耐汗仕様です。4サイズのイヤーチップと2種類のウイングチップが付属し、Alexaアプリでイヤーチップのフィット感をテストできます。

5.7mmダイナミックドライバーを搭載し、アクティブノイズキャンセリングにも対応。1回の充電で最大5時間の音楽再生が可能で、充電ケースを合わせれば最大15時間となります。
もちろんスマートアシスタント「Alexa」に対応。タップなしのハンズフリーでAlexaにアクセスできます。
カラーはグレーシャーホワイトとブラックの2色。ワイヤレス充電に対応するケースと対応しない通常のケースで2種類あります。
プライム会員限定セールで2,980円と3,980円
Echo BudsはAmazonのセールの際にだいたいいつもセール価格となっています。それでも、例えば昨年のブラックフライデーセールのときはワイヤレス充電非対応版が3,890円だったので、今回のセールはかなり安くなっています。
すでに2,980円のワイヤレス充電非対応版は売り切れていますが、ワイヤレス充電対応版も3,980円とかなりお得です。個人的にはワイヤレスイヤホンはワイヤレス充電に対応していたほうが使い勝手が良いのでこちらをおすすめします。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。