Pixel 10の購入特典のGoogleストアポイントが有効期限1年なのは誤りでそのうち修正される予定

Pixel 10シリーズの発売を明日に控え、私のもとにもPixel 10の発送準備完了がメールで伝えられました。

その後にGoogleストアポイントがアカウントに追加された旨のメールが送られてきたのですが、そこに書かれている有効期限は2026年8月26日でした。先日の案内では有効期限は2年になったという話でしたが、これは1年…ですよね?

結論から言えば、このメール記載のものは誤りで、実際はちゃんと有効期限2年間であり、そのうち修正されるとのことでした。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ストアポイント進呈のお知らせ

GoogleストアからのメールでGoogleストアポイントが付与された事がわかりました。しかしそのメールをよく見ると「有効期限は 2026年8月26日」と書かれていました。また、Googleストアの設定からGoogleストアポイントを確認するとそこには「有効期限:2026年8月27日」と書かれていました。

微妙に1日違うのも気になるのですが、たしか先日よりキャンペーンで獲得したGoogleストアポイントは有効期限が1日→2日に延長されたはずです。

メールの記載は誤りで修正予定

これについて一応Googleストアに問い合わせてみたところ、「こちらのメール記載の内容は誤りで、数日以内に修正できるように対応を進めている」とのことでした。

8月27日時点ではGoogleストアの設定内でも有効期限が1年後のままですが、そのうち修正されると思われます。不安にならずに待ってみましょう。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧