
CIO、世界最小・最軽量級充電器「NovaPort SOLOII 100W」を販売開始!
CIOは7月4日、世界最小・最軽量級100W級充電器「NovaPort SOLOII 100W」を販売開始しました。これまでの67W3ポート充電器に近いサイズ感の100W級充電器です。
価格は5,980円で、今回はブラックとホワイトがあります。なお、プライムデーではセール価格にて登場予定です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
世界最小・最軽量級充電器「NovaPort SOLOII 100W」

NovaPort SOLOII 100Wは、CIOの技術を結集した“最小・最軽量クラス”の100W充電器です。具体的なサイズは40×57×29mmで重さは121gです。
CIO製67W3ポート充電器(NovaPort TRIOII 67W3C)とほぼ同じサイズ。重量は本製品が約121gに対し、右は約113gなので少しだけ重くなっています。
発熱対策として独自の安全機能「Nova Safety2.0」を搭載。充電中の製品温度を常に監視し、発熱を自動調整することで安全性、安定性が向上します。
トラッキング火災防止に絶縁プラグになっていたり、コンセントに差し込んだときのフィット感を向上させるフルフラットデザイン、表面に傷のつきにくいシボ加工など、CIOの充電器共通の仕様は本製品でも健在です。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。