
Amazonプライムデーで私が注目しているモノ(でじぃ)
7月8日から先行セールが始まっているAmazonプライムデーにて、色々とセール価格になっているアイテムがあります。今回は、私がセールになっている商品の中から、気になった、おすすめのアイテムをいくつかご紹介します。
目次(見たいところからチェック!)
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
スマートウォッチ
私が以前レビューしたイチオシのスマートウォッチ、Amazfit Active 2がセール対象で11%引きになっており16,900円です。十分な機能とおしゃれなデザインでセール前からすでにコスパの高いスマートウォッチなのですが、セールでそれが圧倒的なものになっています。レビューは以下をご参照下さい。
同じAmazfitのT-Rex 3もセール対象で、以前紹介したときよりも値引き額が大きい20%引きの31,920円になっています。ハイスペックで元値が高めなので、率より値引き額が大きく感じられますね。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー各種もいつも以上に安いです。特にXiaomiはセール前の価格がすでに安いので、よりお得感がありますね。XiaomiもAnkerもJBRC(充電式電池のリサイクルを推進する団体)の会員企業なので、不要になったモバイルバッテリーを協力店で回収してもらえるのも見逃せないポイントです。特に私も愛用しているAnkerのAnker Prime Power Bank (27650mAh, 250W)は、かなり割引されていて16,900円です。大きくて重いのですが性能は最高なので、サイズが許容できるならおすすめできます。
ケーブル類
各種USB Type-Cケーブルも安くなっています。Ankerのものは非常にしなやかで取り回しがしやすいので、私も愛用しているのですが、これが1,200円で買えるのでかなり安いです。
スマホ・タブレット
スマホは回線割引もあるので、そちらと比較して購入することをおすすめしますが、準ハイエンド級の性能のPOCO X7 Pro、上位モデルの12GB+512GB構成が51,424円は安いでしょう。縦型の折りたたみスマホMotorola razr 50も80,838円と、普通のAndroidスマホの値段で買えます。折りたたみスマホも安くなりましたね。
iPad
1世代型落ちとはいえM2搭載でまだまだ現役バリバリのiPad Air (M2)もセール対象です。13インチでも10万円でお釣りが来るほどの価格で、コスパの高さが際立っています。最近はタブレットが安いことが多いので、買うのに時期が良いかもしれません。
最新が良いという方にはこちらを。iPad Air (M3)も、11インチモデルはセール対象になっています。こちらも10万円でお釣りが来ます。
小さい・廉価で良いという方にはこちら。iPad (A16)やiPad mini(A17 Pro)もセール対象で、iPad (A16)は128GBで51,800円、iPad mini(A17 Pro)は一部カラーの128GBモデルが70,919円になっています。
何気にびっくりしたのですが、Apple Pencil Proがセール対象になっていました。普段セール対象になっても19,000円付近を下回らない印象があるので、欲しいと思っていた方には買い時な気がします。
その他
RedBullは24本セットが1本あたり約139円の値段、Creative Pebbleはスピーカーは不要主義の私の心が揺らぎそうな1,778円です。
私はCR123Aはスマートホームデバイスで使うのでまとめ買いしてストックしています。Samsung 990 PROの2TBが18,680円は安いですね。メインPCのストレージ残量が微妙なのでちょっと欲しい…
無理に買う必要はありませんが、対象アイテムを見て、欲しかったものが安くなっていたら買ってみるもの良いのではないでしょうか。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
