
週間スマホ業界ピックアップ – Xperia 1 VII/10 VIIが登場か?ほか
日々進歩する携帯電話業界、今週も色々なニュースがありました。この記事では、今週のニュースを追えなかった人、そうでない人にも向けてピックアップしてザックリとまとめ、私見を記載していきます。あくまでもザックリですので、気になるニュースがあれば、ぜひ自分でも検索してみてください。
今週は2025年第19週(5月4日〜5月10日)のニュースをピックアップします。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Xperia 1 VII/10 VIIが5月13日発表へ
【🎉Xperia 新モデル、5月13日ついに登場🎉】
/
「楽しみ!」「気になる!」という方は、
✨の絵文字で教えてください!
\YouTubeで独占配信される新製品発表会もお見逃しなく👀#Xperia #NextXperia
▼特設サイトhttps://t.co/N91SFjNnV6 pic.twitter.com/iXifuZZlmF
— Sony | Xperia (Japan) (@xperia_japan) May 7, 2025
ソニーは5月7日、Xperiaの新製品を5月13日11時より発表すると予告しました。ティザーサイトが公開されており、実際の発表はYouTubeのXperiaチャンネルで公開されます。例年通りであれば、Xperia 1 VIIかXperia 10 VIIが発表される流れになりそうです。
au回線未契約でもStarlink通信が使えるように

KDDI、沖縄セルラーは2025年5月7日より、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」を、UQ mobile/povo、および他社回線を利用している方へ提供開始します。
専用のSIM/eSIMを提供し、月額料金は1,650円(UQ mobileのトクトクプラン2/コミコミプランバリュー加入の場合は月額550円)で、6月30日までに加入すると6ヶ月無料で利用できます。
Pixelに5月のアップデートが配信開始

Googleは5月7日、Pixelシリーズの端末に2025年5月のアップデートを配信開始しました。
今回のアップデートはセキュリティアップデートのほか、「特定の状況下で特定のスマートウォッチとのBluetoothペアリングの問題を修正」などの改善を含みます。Pixel 6以降のAndroid 15を搭載したPixelデバイスに配信。詳細は下記リンクをご覧ください。
今週のまとめ
今週のニュースをまとめると……。
- Xperia 1 VIIと10 VIIが登場か?
- au回線未契約でもStarlink回線が使えるよう
- Pixelに2025年5月分のアップデートが配信開始
でした!
au回線を契約していなくとも、Starlinkサービスのみが提供できるのはロマンがあっていい感じですね。気になるし、契約してみようかな。
それではまた来週の週間スマホ業界ピックアップでお会いしましょう!よい1週間をお過ごしください!
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

2002年生まれ、自分の好奇心を満たすために行動してます!
行動(選択)基準はよくもわるくも「おもしろいか、おもしろくないか」になりがち。スマホはGalaxy Z Fold 5、最近はAngenieuxのレンズにハマってます。