
POCO M7 Pro 5G発売!POCOのエントリーモデルで早割価格29,980円!
シャオミ・ジャパンは4月3日、POCOブランドのMシリーズ最新作「POCO M7 Pro 5G」を販売開始しました。Mシリーズはエントリーモデルにあたるシリーズで、日本では初の展開となります。
価格は32,980円で、4月30日までは早割価格29,980円で購入できます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
POCO M7 Pro 5G

POCO M7 Pro 5Gは日本では初となるPOCOのエントリーモデル「Mシリーズ」の最新作です。MediaTek Dimensity 7025-Ultraを搭載し8GBのRAMと256GBのストレージを搭載。ディスプレイは6.67インチの有機ELで解像度は2400×1080のFHD+、リフレッシュレートは120Hzに対応します。

カメラはソニー製の1/1.95インチ大型センサーを搭載した5000万画素です。もう1つあるのは200万画素の被写界深度カメラです。光学設計と光学式(OIS)と電子式(EIS)を組み合わせた手ブレ補正により、夜間での静止画や動きの大きい動画撮影時にブレの少ない映像を記録することができます。
OS | Xiaomi HyperOS 1.0 |
---|---|
CPU | Dimensity 7025-Ultra |
RAM | 8GB |
ストレージ | 256GB |
外部メモリ | microSDXC |
ディスプレイ | 6.67インチ 2400×1080 (FHD+) AMOLED リフレッシュレート:最大120Hz |
リアカメラ | 5000万画素メインカメラ 1.6μm 4in1, F値1.5, 6Pレンズ, 1/1.95インチ 200万画素 被写界深度カメラ |
フロントカメラ | 2000万画素 1/4.0インチセンサーサイズ, F値2.2, 4Pレンズ |
バッテリー | 5110mAh 45Wターボチャージ(45W同梱充電器) |
サイズ | 約162.4 × 75.7 × 7.99 mm |
重量 | 約190g |
生体認証 | 指紋(画面内)、顔 |
防水防塵 | *** |
SIM | SIM 1 + ハイブリッド(SIMまたはmicroSD) |
対応バンド | 2G:GSM:2/3/5/8 3G:WCDMA:1/2/4/5/8/6/19 4G FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66 4G TDD:38/40/41/42/48 5G SA:1/2/3/5/7/8/12/20/26/28/38/40/41/48/66/77/78 5G NSA:1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78 |
その他 | ステレオデュアルスピーカー、3.5mmヘッドホンジャック |
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。