
NUROモバイル、NEOプランを月額料金そのまま15GB増量!3ヶ月間月額480円のキャンペーンも
NUROモバイルは3月1日より、NEOプランとNEOプランWにおいて月額料金はそのままにデータ容量を15GB増量すると発表しました。NEOプランは20GB→35GBに、NEOプランWは40GB→55GBになります。
また、このリニューアルを記念したキャンペーンも開催されます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
NEOプランのデータ容量が15GB増量
NEOプランは、専用帯域とソニーのAI技術を応用した帯域利用の効率化による高品質な通信やデータ繰越、SNS等のカウントフリー、3ヶ月毎に15GBもらえるGigaプラスといった特徴のあるプランです。
これまではNEOプランが20GB、NEOプランWが40GBのデータ容量でしたが、3月1日からは月額料金はそのままにそれぞれ15GB増量されてNEOプランは20GB→35GB(2,699円)に、NEOプランWは40GB→55GB(3,980円)になります。
NEOプランW | NEOプラン | |
---|---|---|
月間データ通信容量 | 55GB | 35GB |
月額基本料金 | 3,980円 | 2,699円 |
データ繰越 | ○ | |
NEOデータフリー | ○ | |
あげ放題 | ○ | |
Gigaプラス | +15GB | |
通信品質 | 高品質 | |
データ容量超過後速度 | 最大1Mbps | |
提供回線 | ドコモ/au/ソフトバンク | |
ネットワーク回線 | 4G/5G | |
提供SIM種別 | 音声通話付きSIM (音声通話+データ通信+SMS対応) |
|
国内通話料金 | 11円/30秒 | |
初期費用 | 3,740円 | |
解約金/MNP転出手数料/ 初月の月額基本料金 |
0円 |
リニューアル記念キャンペーン
今回の増量(リニューアル)を記念して2つのキャンペーン(特典)が開催されます。
NEOプランお乗り換え特典

他社からNEOプランに乗り換え(MNP)すると、3ヶ月間月額基本料金が480円になります。
適用条件
- NEOプラン(35GB)を、他社からの乗り換え(MNP)で申し込むこと
- 特典適用期間中、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続すること
NEOプラン・NEOプランWリニューアル記念 月額基本料金1年間分プレゼントキャンペーン

キャンペーン期間中にNEOプラン(35GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)で申し込むと、抽選で1名に初月無料分を除くNEOプラン月額基本料金11ヶ月分相当の23,032円が現金でプレゼントされます。
適用条件
- キャンペーン期間中に、NEOプラン(35GB)を新規または他社からの乗り換え(MNP)で申し込み、2025年4月15日までに利用開始すること
- プレゼント受け取りタイミングまで、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続すること
バリュープラスお乗り換え特典

他社からバリュープラス(VMプラン・5GB、VLプラン・10GB)に乗り換え(MNP)で申し込むと、月額料金は5ヶ月間、5分かけ放題オプションは6ヶ月間割引になります。
VMプラン(5GB):5か月間 月額基本料金300円+5分かけ放題オプション6か月間0円
VLプラン(10GB):5か月間 月額基本料金700円+5分かけ放題オプション6か月間0円
VSプラン | VMプラン | VLプラン | VLLプラン | |
---|---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 5GB | 10GB | 15GB |
月額料金(音声通話付きSIM) | 792円 | 990円 5ヶ月間300円 |
1,485円 5ヶ月間780円 |
1,790円 |
Gigaプラス (3か月ごとに付与) |
– | 3GB | 6GB | 9GB |
通話定額オプション(5分) | 490円 | 490円6ヶ月間無料 | 490円 |
※ 初月の月額基本料金は0円
適用条件
バリュープラス月額基本料金割引
- 他社からバリュープラス(VMプランまたはVLプラン)音声通話付きSIM に乗り換え(MNP)で申し込むこと
- 特典適用期間中、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続すること
通話定額オプション(5分)割引
- バリュープラス(VMプランまたはVLプラン)音声通話付きSIMを、他社からの乗り換え(MNP)で申し込むこと
- 通話定額オプション(5分)を同時に申し込むこと
- 特典適用期間中、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続すること
その他、詳細はNUROモバイルの案内をご覧ください。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。