![](https://orefolder.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250212-googleio-1.webp)
Google I/O 2025は5月20-21日で開催!(日本時間では5月21日)
Googleは開発者向け会議「Google I/O」を2025年5月20-21日に開催すると発表しました。日本時間では5月21日午前2時からとなります。
カリフォルニア州マウンテンビューのショアライン アンフィシアターにて基調講演があり、ライブストリーミングで視聴可能です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Google I/O 2025
![](https://orefolder.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250212-googleio-2-700x394.webp)
Google I/Oは基本的にデベロッパー向けのイベントです。しかし基調講演では今後のAndroid OSやGoogleの新技術、新サービスなどの情報も出てくるため、開発者以外の人でも興味深い内容となっています。
Android 16は現在ベータ版で3月頃に安定版、そして2025年Q2(第2四半期)に正式版リリースの予定なので、ちょうどGoogle I/Oの前後でリリースされるのではないでしょうか。
パズルゲームも
![](https://orefolder.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250212-googleio-3-700x409.webp)
Google I/Oのページでは、例年おなじみのパズルゲームも用意されています。ぜひチャレンジしてみてください。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
![author icon](https://orefolder.jp/wp-content/uploads/2021/01/icon-orefolder.webp)
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。