
Galaxy Experience Space レポート!Galaxy S25シリーズのAI機能を活用した体験ができるイベント
Samsungの最新スマートフォン「Galaxy S25シリーズ」のAI機能を体験できる「Galaxy Experience Space」が、SHIBUYA TSUTAYA内のQFRONTにて2月8日〜3月9日の期間限定で開催中です。
筆者もさっそく「Galaxy S25シリーズ」のAI機能を体験してきました。レポートをお届けします。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Galaxy Experience Space

「Galaxy Experience Space」は世界数か国でしか楽しめない特別仕様のショーケースです。会場内には最新のGalaxy製品が展示されており、実際に触って試すことができます。

展示されているデバイスは4種類。「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」「Galaxy Watch」「Galaxy Buds3 Pro」です。
また、会場内ではGalaxy S25シリーズのAI機能を実際に体験できるツアーが開催されており、スタッフの説明を受けながら各機能を体験できます。
ツアーに参加する
というわけで、ツアーに参加してみました。ツアー参加者は1人1台、Galaxy S25 Ultraを渡されます。今後体験する機能は全てこの端末からも実際にできるので、ツアーガイドの説明を受けながら手元で同じ機能を試せちゃいますよ。

ブースは合計で5つあります。1つ目のブースでは、新たに追加された「Now brief」を体験できます。この機能は「個々のユーザーに最適化された1日の情報」を表示する機能です。今日の天気やスケジュール、興味のあるニュースなどを一覧化して教えてくれます。

2つ目のブースではGalaxy AIの様々な使い方を教えてくれました。YouTubeのコンテンツを整理するためにメモとして保存したり、レストランの候補を探して友達に送信したりと、活用方法は無限大です。

3つ目のブースはAIによる検索機能の紹介です。画面上の気になるものを「かこって検索」したり、AIと自然な音声会話をすることで、現実のコミュニケーションのようなプロセスで回答を得ることが可能です。

4つ目はAIによる画像生成。絵とテキストの2種類から生成可能です。画像のように独特な絵を描いてもAIがいい感じにしてくれます。

最後にポートレートスタジオ。Galaxy S25 Ultraが備え付けられてあり、セルフポートレートが撮影できます。撮影した写真を会場内でプリントすることも可能です。友人との思い出作りにいいかもしれませんね。
渋谷に行く予定があれば

「Galaxy Experience Space」のレポートをお届けしました。Galaxy S25シリーズのデモ機を触るのはもちろん、筆者が知らない機能や使い方をツアー形式で紹介する点も楽しかったです。
開催場所も渋谷と、近場で用事のある人も多いエリアです。お近くに立ち寄る際はぜひ。ガジェット好きなら楽しめるイベントだと思いますよ。
開催概要
実施場所:SHIBUYA TSUTAYA 1F(東京都渋谷区宇田川21-6)
開催期間:2025/2/8 (土)~2025/3/9 (日)
営業時間:10:00~21:00(土日祝含む/無休) ※初日のみ13:00オープン
料金:入場無料
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

2002年生まれ、自分の好奇心を満たすために行動してます!
行動(選択)基準はよくもわるくも「おもしろいか、おもしろくないか」になりがち。スマホはGalaxy Z Fold 5、最近はAngenieuxのレンズにハマってます。